大鳥大社、初詣、ブログと画像検索したら。

殆んど私のブログなんですけど。


もっと見てくれる人増えてくれても良いんやで!

言うても…

アクセス増えもしない(笑)


大鳥大社は堺市西区鳳北に鎮座。


創建が、西暦927年と由緒ある。

和泉国の一ノ宮、大鳥大社は戦いに勝ち抜いて厄を祓う伝説的な…


パワースポットとも言われています。


日本武尊祀っており、1300年の歴史のある。

格式高い神社。


日本武尊の亡骸から魂が白鳥となり飛び立ち。

最後に降り立った地に一晩で草木が生い茂って森が出来た。


千種の森が大鳥大社指差し


近所の人なら13号線がどうのこうの。
書いても分かると思うんやけどもな。

ちょうど最後尾は、裏勝手口な大鳥居辺り。
話のタネに面白いかな思って並んだ所から要所要所。

撮ろうと企んでたんだけども…



実際はそう言う訳にも行かず。
パシャパシャパシャパシャ撮ってたら…
変な人に…

間違われ兼ねない。




アトラクション待ち時間並み*桃の宝石箱*-ファイル0759.gif
ここで待ち時間50分くらい。



今年も出ましたスケルトンの強運。


令和5年の初詣で大バズりした「 勝みくじ 」。

特に、人気なのが日本初と言われる、「 先が見通せるおみくじ 」ですニコニコ


どのおみくじも透明でなく、強運だけが透明と言う。



誰も居ない大絵馬だけを撮りたい。
だから待つも 毎回何故か写真をお願いされると言う。

何時も書く。

頼み易いとか聞き易いとか何なんやろ?
プロでないけどある意味プロやから頼んだ人は、そう。

ラッキーよね。


隠し絵を、探してたんだけど…

分かります?



もののけ姫の世界観デコメ絵文字 無料の部屋


シシ神が歩いたら木生えたやんか…

まさにこれ、年々小枝大きくなって来てる気がする。


振り返って調べた。

成長してるやんか。




こちらがごっちゃになりましてな 、摂社。

美波比神社。


氏子は、提灯に書かれた町名。

あれっ?3町の提灯が足りない、足らない言う話は…


割愛しますね真顔


元々、北王子村に鎮座し幾つか転々と移転。

辿り着いた先が、こちら。



何の社紋だっけ?と調べる八尋白鳥。

日本武尊が大きな白鳥に姿を変え、この地に辿り着いた。


故事に因み、八尋白鳥。



やっぱり最後は、出店か。

楽しみの一つ言うか こっちが本題だったり。

ワタクシは。


さて。


何処の神社も一般的に出入りは自由ですよね。

一時、暗黒時代があるこの大鳥大社。


名残りなのか、時間来たら門閉める。

正月迎える31日と元旦跨ぐ日だけは、夜通し開門。


カウントダウン見に行くついでにと偵察。

立ち寄って見たんだけど…*桃の宝石箱*-ファイル0759.gif


人がいっぱい。


諦めて朝また来よう。

近所だから出来る話であって 物好きにも程があるよねww泣き笑い


それと、御朱印ねぇ。


何かパッとせえへんから頂いてないんだけど。

頂かなかったら、なかったで頂きたくなる。


勝手者。


日付けが変わる前にも訪れ、数時間後また。

で、ここ1ヶ所で納得して帰る訳なく、ハシゴする。


次回、コケコッコーーーな話。