前は良く通るんだけど最近行ってないなぁと。
思ったらそれしかない。

そんな日に出かける…久米田寺。

仏教徒だから関係ない言うのは古いか。
クリスマスはイエス・キリストの祭りやろ。
言う日に訪れたキメてる

有名所な、遠方まで行き、お参りしなくても。
もの凄い寺だと思ってる

あれやこれや色々。

その都度良い結果をもたらせてくれる。
かなりの御利益ある、エネルギー高い寺だと感じる。

お参りに行ってから数日経つ。
さしずめ、今年のお礼参りか言いながら。
2、3日もすれば…

正月、また訪れる泣き笑い



家の近所だから、歩いてでも来る…ヒール
近所な久米田寺。

良く通るだけに車運転してても眺める。

久米田寺は、行基四十九院の一つに数えられた寺院で、天平10( 738 )年、( 一説に天平6年 )僧行基が久米田池の維持管理のために建立した隆池院に始まります。

平安時代後期から鎌倉時代にかけて五摂家の一つ九条家の保護下に入ったものの一時荒廃したと伝えられ、鎌倉幕府の有力者安東蓮聖が東大寺僧より別当職を買得して復興に乗り出しました。

弘安5( 1282 )年、西大寺叡尊を導師に招いて落成供養が営まれ、以後、真言宗・律宗・華厳宗兼学の寺院として、各地から多くの学僧がここに学び、高僧を輩出しました、と。

しょっちゅう来ては、ブログにしてるから書く事ないもんね。

ちょっと案内ばーんから文章抜粋。

分かり易く端折ると( 端折り過ぎな )、世界遺産になった( モンペリエで灌漑施設の )久米田池管理に作った寺が、久米田寺。

です!


手水舎。


大師堂。

ずっーと昔から、ここがメインだと思ってた。
だけど金堂があり、本当は違う、でも殆んどの人がここがメインだと思ってる。

ハズ…

ここに来ても、昔からここしか指差し
お参りしてなかった。


来たら必ず言う、明王院、融通さん。

見落としてた。

んっー。


その次に良く来る、華厳院。

塔中寺院だけでもブログ書けるんじゃない。
中は広いよ。
簡潔に端折ってるけど…

見所満載だしね。



八十八ヵ所、昔は、1ヶ所づつ参る。

最後だけ、ひと突きな今。
亡くなったおじいちゃんのお伴してたけど、何が良かったのか。

その1円玉も自分が貯めて用意する。
今は入れない。

エーって思った方に一言*桃の宝石箱*-ファイル0759.gif
今は入れるなって書かれてるんよね、賽銭入れる場所がない真顔

1円玉なんて持って行ってもなぁ、思うけど…
持って行く人居る。

だから、賽銭箱なく、お金置くな。


お参りだなんて ネタの一つにしか過ぎない。
用済めば違う所へ。

どっかへ行った時のオマケ感。
逆の場合もあるか、ワタクシの場合、だから続いてるのかもね。


時々来てる店が閉店、ショック過ぎる。
買いたいものにサイズあれば買うんだけど…
ない

天王寺や難波まで行かなくても良く行く店があるって喜んでるが、良し悪し。


やっとって、まぁ良く書いてる。
子供会で頼んでるケーキ屋さんは、ここショートケーキ
なんやけども。


ワタクシにクリスマスだなんてない。
当たり分のケーキ食べるのみ悲しい

さて。

久米田寺の中に、塔中寺院が4つ、5つ。
町内にある、お寺を想像するお寺のレベチじゃない。

お寺のパラダイスだっけ。
テーマパークだっけ、そんなタイトル書いた事…
あるよね、と。

行った人なら通じるか。

年末な時期だから見たいなTVの放送を普段からやってれば、見る人は多いと思うんだけど、今や色んなものがあってTVだけじゃない。

それ見ようと、うたた寝したまま寝る*桃の宝石箱*-ファイル0759.gif

気付けば、朝。
これ書くのに必死になって、何処か出かけようと企んでる。

そりゃ、部屋の掃除は出来ないよね知らんぷり
あぁ、どうする掃除。

どうする家康見たいに書くな。