この日、朝から子供会で動き帰れば昼過ぎ。

さぁ、だんじり見に行くか、どうしようか。

 

疲れてるからか乗り気じゃないし…


昼飯食べながら何処か行くなら車で行く言うと。

別に言う親。

結局買い物へ連れて行くんだけど真顔


帰って来ても悩んでたら。

 

悩むなら見に行ったらと言われ、超久々*桃の宝石箱*-image03.gif

正覚寺の見物へ行く。

最近珍しく立て続けに車で大阪市内向いて。

 

慣れたら電車より、どうなんかな?


車置く場所探さなアカンし、どっちもどっち。

何だけどね。

 

 

 

 

 

平野区の加美地域には、幾つかの神社あり。

夏祭りには…

曳かれるだんじりあるが、歴史も浅い。

 

細田町はふとん太鼓からだんじりに変わる。

平成4年の話。

この正覚寺もあったか、どうか?*桃の宝石箱*-image03.gif

 

 

和泉市の王子から購入した時は、市内の曳き方。

だった見たい。

何時の間にか購入した町の影響受けてか…

 

大阪市内では珍しい、やり廻しする様に指差し

 

 

 

 

もう、昔と言わないと行けないか当時。

面白い映像撮影したでと皆で見る。

 

そこから翌年皆で、祭り見に行く様になる。

当初は、自分らだけだったのに。

自分らが撮った映像が色んな所に出回り。

 

年々ギャラリー増える(笑)

 

 

時々書いてるからえっ?と思うでしょうが。

1人で食うのは苦手で。

嫌っ、一人で食うのがじゃないか。

 

1人で店に入って行き、1人言うのが苦手。

 

珍しく大阪市内を車運転キョロキョロ見渡し。

入りずらかったり。

食べたいなと思う店がない知らんぷり

 

晩飯は、マクドで買って家で食べる月見バーガー

セット頼めば値段の高騰が物凄く感じられる。

高い。

 

ファミレス入った方がまだ良かったか。

値段変わらんし(笑)

 

久々に見た正覚寺の曳行に堪能させて頂いた。

見に行って良かった。