隣の町は、曳くのに悲しい複雑な。
もう1台、隣の町が宮入りだけは曳くと。
話に出てた、聞いてた。
 
副やから関係ないか、呼び出しもされずえー?
 
祭りの日に、兵主神社へお参り兼ね。
1人、朝から歩いて向かうスポーツ
 
同じ考えか分からんけど、前を歩いてた。
熱心言うか。
だんじり好きな子居てるうちの町。
 
 
まだまだ捨てたもんじゃないが。
西之内のだんじりの後ろ一緒について行く。
複雑過ぎる(笑)
 
 
 
3町揃って、だんじりを境内に置かないと。
1台だけ言うのは、寂しいね雨
 
境内の中で居ってもしゃぁないし。
動くまで外で、知り合いの(おばちゃん、嫌々怒られる)お姉さんと。
 
長々、 あーでもないこーでもない愚痴話ゲラゲラ
 
下松と八阪、ぞろぞろと歩き、纏持ち来た。
うちの町は、曳行責任者筆頭に、若頭、組、子供会、青年団の各長が…
 
一応、宮入り?*桃の宝石箱*-ファイル0759.gif
 
何やこれと思って見てるから写真すら…
撮ってない。
呼ばれてないねんと言いたい放題(笑)