堺市は、西区草部地区に鎮座する式内社。
草部の地名は、「倭名類聚抄」和泉国大鳥郡にある草部郷の遺称真顔
 
日部神社は、草部一帯を拠点としていた。
豪族、日下部首氏の神社。
 
 
入魂式に、前も良く通るし、知ってる。
初めて中まで入った あっ
 
 
 
一番目の鳥居潜ると、直ぐ、狛犬あり。
山道は細長く、二の鳥居。
そして…
 
 
お寺かっ!と、思わせるガーン
 
この神門。
江戸時代初期の建築と言われ、堺市指定有形文化財 山p
 
 
手水舎。
 
 
御祭神は…
 
彦坐命(ヒコイマスノミコト)。
神武天皇(ジンムテンノウ)。
道臣命(ミチノオミノミコト)。
 
明治時代3つの神社が合祀されたとの事。
一族に、浦島太郎さんも?
 
 
明治時代に合祀した八坂神社の本殿移築。
室町前期か?
 
 
伊勢神宮の遥拝所。
 
 
社殿の右側に、祖霊社。
 
 
 
間が悪いと言うか?何と言うか?(笑)
御近所、頂ける率低しぼけー
ここ、御朱印あるんですけどね…
 
気付かんうちに、ブスって刺されてた 蚊
嫌な季節に突入やな。 
 
昨日、出掛けようとすれば雨がポツポツ。 
行くのか悩んでダラダラ。
気付けばうたた寝、起きたら夕方。
 
無駄な1日やったなぁ。