駅から、人の流れに沿って歩く。

阪急の大宮駅から四条通歩いて、数分の所に神社があります。

 

興味沸き、なんか違う所歩いてて。

一度、壬生寺を出てから、ここへ訪れるにやり

 

こんな近くだった」とは…

 

 

元祇園梛神社も節分祭だった節分相葉さん恵方巻き

 

四条通と坊城通と交わる四辻の角に梛神社は鎮座。

正式名所があり…

 

元祇園梛神社と言いますTREE

 

 

こんなに笑う狛犬も珍しいかと!?

 

 

向かって、右側に鎮座するのが、隼神社。

 

創建は不明。

国史には860年、従四位上の位に叙された記載あり。

 

朱雀院の邸内に祀られた神社と考えられる。

そうな…

 

御祭神は、健甕槌神、経津主神。

皮膚の病気平癒に深く信仰された神社。←と言うことは、美肌の神?

 

 

そして、こちらが、梛神社。

 

876年、京都の悪疫退散の為、播磨国広峯神社から祭神(牛頭天皇)を勧誘した際。

東山八坂に祀る前、一旦この地に神霊を。

 

梛の林中に仮に祀ったのが始まり。

 

御祭神は、素戔鳴尊、宇賀御魂神、伊弉冉命、誉田別尊。

 

 

五色のさらし紐。

たくさんの人が触れれる様にとの事みたい。

 

 

巫女さんが神楽を舞う巫女さん

 

1500円で御祈祷して頂けるんだって。

厄払いも。

近くで見て、やって貰った感(笑)

 

 

京都らしい光景。。。

 

 

川上稲荷。

可愛いと言われてる白狐さん。

 

 

まるで双子の様に寄り添って鎮座。

 

大通りの四条通に面しながら…

一歩中へ入れば別世界の様に静まり返る。

何か、不思議。

 

 

頂いた御朱印。

 

 

おたやんの印に惹かれ頂くおかめ

2社セットで頂くのが、通例でしょうかね。

他にもあったんですが、これのみ。

 

前日、壬生寺界隈のアクセスを調べてたら、見つけた神社。

節分の御朱印あるんやうーん

 

そんなノリで訪れる。

節分の前日やけど、初めて訪れてみた京都の節分祭。

 

グッズグズな更新だったかな…?

やっと更新終えた。