日曜日、朝一番に静岡を出て、名古屋で関西本線に乗り換えて何とか10時に伊賀上野駅に到着いたしました。
更に、清水からやって来たボンクラ野郎を暖かく迎えてくださったサポーターのみな様。誘惑に負けて思わず買ってしまったのが、


デザインがかわいい、くノ一タオルマフラー
これで1500円也。もう一つ目に入ったのは選手の背番号ユニストラップ。いい記念になるなと思ったけれど、誰のものを買えばよいのかわからない
「何番がオススメですか??」というおいらの間抜けな質問に、速攻で「11番を買ってください」ということでそれに決定。



聞けば、第八で今負傷中の松下紀美選手と大学が同じということでケガを心配されていましたが、
大歯さんも松葉杖状態でしたので、くれぐれもお大事にしてください
何だかんだで、試合後にはしっかりエール交換をし、次は清水のホームで
と約束して帰ってきました。限定「くノ一弁当」も美味しかったです。 長いような短いような1日でしたが、伊賀の地で女子サッカーに関わる人たちの情熱と暖かさに触れた収穫の多い1日になりました。
本当に行って良かった遠征でした。ありがとうございました。
本当に行って良かった遠征でした。ありがとうございました。