魚介拉麺 大勝軒「キノコとアサリ潮と、悪魔飯」@ 茨城県下妻市木戸 | 今日の一日一麺、一日一皿

今日の一日一麺、一日一皿

気ままにやってます。ラーメン、酒、料理、映画、旅、プラモデルなどなど。

好きな事だけダラダラと(笑)
あくまでも個人の感想です。好みが違ったらゴメンナサイ。

山岸マスターのご親戚が営む洋風創作系ラーメンの『大勝軒』

 

 

今年2月に、下妻にオープンした『魚介拉麺 大勝軒』さんにようやく初訪問出来ました。

 

 

下妻の住宅地にあるお店は、お隣のイタリアンレストラン『ダ・フィオーレ』のオーナーシェフでもある店主さんは、あの『大勝軒』山岸マスターの御親戚だそうです。

 

どうしてもラーメン屋をやりたくて、出店にあたり東池袋大勝軒の飯野店主に了解を得て、指導を受けたそうです。屋号は『大勝軒』ですが全くの個人店。

 

 

イタリアンレストランの隣にあるお店は、民家を改装して作ったようで、玄関を開けて、靴を脱いで、スリッパを履いて、お邪魔します。なんか緊張しますね(笑)

 

玄関を開けると、山岸マスターのイラストが飾ってあります。

 

 

玄関を入って右に厨房、左に行くとオシャレな洋間です。カウンターは無く、テーブル席です。

 

『大勝軒』という屋号とはかけ離れたレストランスタイルです。このオシャレな空間でラーメンを戴くという訳ですね。

 

 

 

注文はタブレットを使います。

 

『大勝軒』らしく「つけ麺」が充実してますが、イタリアンっぽい「トマトチーズ」とか、「味噌バジル」なんていう、洋風テイストのメニューもところどころに散見されます。

 

 

屋号が『魚介拉麺』という事もあるし、せっかくなので洋風テイストの「キノコとアサリ潮」にしました。

 

麺量が選べますね。普通で300gってサービス良いですね。

 

 

サイドメニューの「悪魔飯」もタブレット注文しました。

 

 

厨房は店主さんのワンオペのようです。待ってる間に3組ほどの入店。

 

お爺ちゃんにタブレットは無理でしょ〜と思ったら、口頭注文も出来るみたいです。

 

 

キノコとアサリ潮 ¥940

 

 

待つ事15分ぐらいで「キノコのアサリ潮」と、「悪魔飯」の登場です。

 

スープがたっぷり、麺もたっぷり、具材もたっぷり。なかなかのビジュアルです。サイドメニューまで食べられるかな?(笑)

 

 

スープはアサリ出汁の淡麗塩スープです。

 

アサリの旨味であるコハク酸をたっぷり感じます。アニマルオフだと思いますが、単なるすまし汁に終わらないのは、節や昆布等も使ってるのかな?

 

そこに被せてくるキノコの旨味が良いですね。キノコも旨味成分強いですからね。

 

全体はアッサリした塩味だけど、奥深い味わいです。イタリアンの技法で取ったスープ?完成度高いですね。

 

 

麺は多加水中細のストレート。オープン当初は、太麺だったみたいだけと細麺に変わったようですね。

 

塩スープに良く合ってます。麺量はデフォの普通盛りで300gだそうです。細麺で300gはけっこうな量ですね(笑)

 

 

たっぷりのアサリは、看板に偽り無しですね。

 

 

小ぶりですが、身がしっかりしてるので美味しいです。スープに良い旨味も出るし、差し詰めラーメン版のボンゴレビアンコですね。

 

 

キノコは白舞茸と木耳がこれまたたっぷり。これだけ入ってれば文句無しです。

 

 

特に舞茸が美味しいですね。量もたっぷりです。

 

黒じゃなくて、白舞茸っていうのが、淡麗塩スープを黒くしないので見栄えの点でも考えられてます。

 

 

 肉っ気は無いけど、メンマ、半茹で玉子、ナルトが『大勝軒』っぽさを演出してる感じですかね。

 

 

 

悪魔飯 ¥300

 

 

サイドメニューの「悪魔飯」は、ニンニク、ニラ、ネギ等の香味野菜を細かく刻んだ醤油ダレに、生卵を落とした丼メニューです。

 

 

ピリ辛の醤油味で、生玉子と良く合ってますね。癖になる味で、朝ごはんに食べたいTKGですね。

 

 

 

総じて…

貝出汁とキノコの淡麗塩ラーメンです。

 

アッサリながらも、洋風テイストで上手くまとめた一杯です。通常のラーメンの技法とは違うスープが良いですね。

 

スープも、麺も具材もたっぷりで、この辺りも山岸マスターの精神を受け継いでるのかな?

 

他のメニューも気になります。『大勝軒』屋号だけど、意外に面白い洋風テイストのラーメンを出す良店だと思います。