ホームラン軒「チャーハンセット」@ 高崎市中泉町 | 今日の一日一麺、一日一皿

今日の一日一麺、一日一皿

気ままにやってます。ラーメン、酒、料理、映画、旅、プラモデルなどなど。

好きな事だけダラダラと(笑)
あくまでも個人の感想です。好みが違ったらゴメンナサイ。

チャーハンセット

 

高崎に来てから、実はずっと気になっていたお店がありました。なんなら近くにある超行列店よりも、一目見た時から気になってました(笑)


 

ザ・昭和な中華食堂『ホームラン軒』さんです。良い感じの看板ですよね〜。なんと言っても屋号が良いじゃないですか。『ホームラン軒』ですからね。



外観同様に、店内もザ・昭和中華食堂です。やたらとメニューが多いのも町中華の特徴です。黒板に書いてあるのが、本日のオススメのようです。「チャーハンセット」を注文。650円安いですね。



中華じゃない、定食系が充実してる感じですね。サバ味噌とか、ハンバーグとか。楽しくなってきます。


 

四人掛けのテーブル席に、一人で陣取ります。卓上調味料が家庭の調味料入れみたいですね。こういう店好きです(笑)


厨房は奥で良く見えませんが、奥さんがホールで接客して、厨房はご主人一人体制かな。いつのまにか店内は満席。これだけのメニューを一人で捌くのは大変でしょうね。



チャーハンセット ¥650


 

注文から15分程で「チャーハンセット」の登場。先ずはラーメンから。黒板には「半ラーメン」とありますが、ほぼフルサイズですね。



スープは鶏ガラベースの醤油。あっさりスッキリ、化調の効いた、昔懐かしい味わいのラーメンスープです。ちょっとあっさりし過ぎのような感じもするので、卓上の胡椒を加えます。ビシッと味が締まります。


  

麺は中細の縮れ中華麺。プリプリシコシコした食感が心地良いですね。これまた昔懐かしの中華麺です。



チャーシュー、メンマ、ナルト、ネギと具材もラーメンの王道です。


 

 


隠れたうずらの玉子が嬉しいですね。半ラーメンなのに普通のボリュームも嬉しい限りです。



「チャーハンセット」ですから、実はチャーハンが主役ですよね(笑)


玉子とチャーシューのシンプルな一品です。家庭で作るチャーハンみたいなビジュアルです。

 

 

もう少し全体が焼けて、混ざっていても良い様な気もするんだけど、普通に美味いから良しとしましょう(笑)

 


トマトとキュウリの小鉢が二つもついてるのが定食っぽくて良いでしょ(笑)これで650円ですから、文句言ったらバチが当たります。



総じて…

コスパ充実ラーメンチャーハン定食です。

 

こういう町中華、中華食堂って良いですよね。地域密着で、地元に愛されてる食堂。こういう雰囲気好きですよ。


次回は定食にビールをつけて昼飲みしようかなぁ〜っと(笑)