豚男爵「まぜそば」@ つくば市遠東 | 今日の一日一麺、一日一皿

今日の一日一麺、一日一皿

気ままにやってます。ラーメン、酒、料理、映画、旅、プラモデルなどなど。

好きな事だけダラダラと(笑)
あくまでも個人の感想です。好みが違ったらゴメンナサイ。

まぜそば


茨城大勝軒こうじグループからの「勝蟲グループ」系の『豚男爵』さんに初訪問です。この屋号になってからは初めて来ました。


 

この場所って大勝軒系で、良く屋号が変わってたんだよなぁ〜。今は『豚男爵』で落ち着いてます。


 

この『豚男爵』ってネーミング最高ですね。


  

…で、こちら『豚男爵』さんはガッツリの二郎系。


この日は汁無しの気分だったので、「まぜそば」を注文しました。食券を渡す時、相当辛いというアナウンス。望む所です(笑)


 

 

厨房前のカウンターに陣取ります。屋号は変わっても昔から変わらない店内です。


 

まぜそば ¥800


 

登場したのはガッツリ系ビジュアルの丼。


具は,ねぎ,茹でもやし,辛ひき肉,サイコロチャーシュー,マヨネーズ,卵黄。どの具材もボリューム満点。天地返しで麺、タレ、具材を良く混ぜます。

 

 

 

麺はオーション使用の極太麺。


ゴワゴワボキボキモチモチの美味い剛麺です。丼底の豚骨醤油のタレがガッツリ絡んで美味い。具材の背脂と大量のマヨネーズは背徳感満点です(笑)


 

野菜はシャッキリした歯応え。モヤシの茹で加減、ネギのシャキシャキ感。タレと背脂が絡んでめちゃ美味いです。


 

辛いと言われた辛肉ミンチは確かに辛いんだけど、全体に良いアクセントです。サイコロチャーシューもたっぷりの量で肉感充分です。



総じて…

ガッツリ系ピリ辛まぜそばです。

 

食べ応え充分です。肉感、麺の咀嚼感、マヨと背脂の背徳感と、かなり満足度あります。


出来れば、卓上にニンニクがあっても良いと思いました。それと、タレがけっこう残るので、食べられる人には割りメシのサービスとかあっても良いでしょう。

 

何にしても、店内満席でかなりの人気です。やっぱりガッツリ系は人気ありますね。頑張って欲しいお店です。