8月3日 枚方市議会議員研修
亀岡市議会議長ほか3名の亀岡市議を招いて
亀岡市議会の議会活性化への取り組みや議会基本条例について、議長からお話を伺った。
亀岡市議会は、2010年10月 議会基本条例を制定した。
議会運営や議員活動原則を、・議決責任と説明責任 ・議員間の自由討論と規定
具体的には、・会議の公開と情報公開 ・請願・陳情者の意見陳述の制度化・議会報告会に開催・市長等の反問権の付与 ・議会による政策評価 などを行っている。
議員間の自由討論は議会の活性化に大きく寄与したそうだ。
請願・陳情者の意見陳述について質問した。請願及び陳情を市民からの政策提言と位置づけ、請願者・陳情者は内容を説明と議員との直接のやり取りができる機会を保障している。この制度の導入で、請願・陳情が増えたそうだ。 また、議会との距離が縮まったそうだ。枚方では、請願も陳情も少ない。枚方市議会の課題が明らかになった。
議会改革、市民の声を背景に頑張りたい。