9月19日さよなら原発5万人集会に参加 | 手塚たかひろ日誌

手塚たかひろ日誌

「平和で豊かな枚方を市民みんなでつくる会」事務局長手塚たかひろのブログです。市民のひろば「ひこばえ」で生活相談も行っていますので、お気軽にお越しください。

手塚たかひろ日誌

9月19日 東京明治公園「さよなら原発5万集会」に参加 開会の30分前に着いたが、会場はほぼいっぱいになってた。それからもどんどん増えて会場に入りきれない人も多くいたようだ。主催者発表は6万人
現場では全体像はわからなかったが、当日や昨日のメールや動画などで集会のすごさと参加者の怒りが改めてよくわかった。6万人集会に参加して本当によかった。
壇上から大江健三郎さんや落合恵子さんなど呼びかけ人からのアピールがあったが、音響が悪く聞き散れな意図ころも多かった。ハイロアクションの武藤類子さんのアピール「子どもたちへの謝罪」が印象に野憩ったが、メールで流れた彼女のアピール全文を読んで改めて感動した。
集会では、有名人も必要だが、福島現地からの報告がもっとほしかった。
集会後、デモの出発までも約1時間 出発時の人数がデモの途中で2倍から3倍に膨れ上がり、ビルの窓から手を振る人など、市民の声とつながりを実感できた。元気をもらって帰った。