枚方市議会で初めて質問をしました | 手塚たかひろ日誌

手塚たかひろ日誌

「平和で豊かな枚方を市民みんなでつくる会」事務局長手塚たかひろのブログです。市民のひろば「ひこばえ」で生活相談も行っていますので、お気軽にお越しください。

5月23日 枚方市議会臨時議会の最終日 常任委員長や各種委員が決まりました。私は建設常任委員会に所属しします。また、北河内4市リサイクル委員に決まりました。


その後、先決事項の承認や議案の質疑採択がありました。

枚方市基金条例を一部改正して「枚方市災害復興支援基金」をつくる議案について質問しました。


もともと、東日本大震災への市民の寄付金588万6000円をもとに基金をつくるとのこと。

①今後市民からの寄付が増えたらどうするのか ②復興支援基金の支出基準はなにかの2点について質問

①は、新しい寄付金は基金に積む ②東日本大震災での寄付は、東日本大震災で使う。他に回さない。

今後も、具体的な寄付の項目に沿って支出するとの回答でした。