原発そのものが格差の産物 原発はいらない | 手塚たかひろ日誌

手塚たかひろ日誌

「平和で豊かな枚方を市民みんなでつくる会」事務局長手塚たかひろのブログです。市民のひろば「ひこばえ」で生活相談も行っていますので、お気軽にお越しください。

 福島原発 協力会社の社員3名の被爆が公表された。協力会社とは下請け会社のこと。危険な仕事は下請けや非正規に、むかし読んだ「原発ジプシー」が頭をよぎった。やるせない気持ちになった。

新聞によると「時間内に作業が完了しないと、下請け会社はペナルティをとられることもあるとのこと。被爆覚悟の作業が余儀なくされる構造がある。しんどい危険な仕事は下請けに。人を人として大切にしない労働条件、都会でなく過疎地に建設する地域格差、原発そのものが地域や人を犠牲にしなければなりったないものであると今回強く思った。すべての原発の廃止へ舵を向けなければと思う。