近く田の稲穂が垂れはじめました。今年は秋の深まりが早いようです。
9月16日 鳩山新内閣が発足した。新内閣はマニュフェストに基づきさまざまな見解を出している。母子加算の復活や後期高齢者医療の廃止などは歓迎できる。さまざまなところで、財源の裏付けが言われている。無駄を削って財源の捻出はもっともだが、税金の最大の無駄遣いである防衛費を削ることへの言及がないか、あっても非常に弱いと思う。民主党には改憲論者も多い。海外派兵されている自衛隊をすべて撤退させることが憲法9条を尊重し国際平和への貢献だと思う。新しい政権が誕生した時だからこそ、市民の声や運動が大事です。変革の流れを進めるのは政治家ではなく、私たち市民の力だと思います。
