IVAWのメンバーTJブオノモさんの全国スピーキングツァーの一環として、7月22日には大阪で集会がもたれた集会に参加しました。
彼が、入隊して6カ月でイラク戦争がはじまった。その時点では彼は、イラク戦争に反対でなかった。時間がたつにつれて,イラク戦争が嘘とねつ造で行われたことがわかってきた。そして、アメリカが石油の利権を取るために、戦争を始めたことがわかって、反対行動に立ちあがったことが話された。彼は、多くの帰還兵とともに、イラク占領の終結、米軍の撤退などイラクの平和、復興、などにとりんでいる25歳の若者。
8月1日2日 横浜での第32回平和と民主主義をめざす全国交歓会で、イラクからの参加者などとともに彼も含めて、イラクから外国軍の完全撤退などの方針が討議されます。
ぜひ、横浜へご参加ください。詳しくは全交のホームページをご覧ください。
