豊田森林組合 清水元久組合長は産廃業者のパトロンか? | 憂国社会党

憂国社会党

多くの国民が泣き寝入りする中、我が党は声を上げる。多くの国民が見て見ぬ振りをする中、我が党は声を上げる。

豊田森林組合 
清水元久 組合長は、


産廃業者のパトロンか?



平成26年森づくり委員会での清水元久森林組合組合長
*森づくり委員会では副会長


 塩漬けになっている
豊田市の水道水源保全基金
の使い道に関しての発言。 

::豊田市水道水源保全基金とは::
市町村合併が行われる前に、豊田市(矢作川流域)上流部の水源林の整備維持費確保の名目で始めた水道水源保全基金。豊田市森林課長 原田裕保氏(役職は当時)が発起人となり始めたものの、現在では市町村合併により一般会計から間伐費用が支出されるようになり使い道がなくなってしまった。目的が達せられたのなら税金の徴収を止めればいいのだが、使い道が無くなった現在も税金徴収をしつづけ実質二重課税となっており、使途が不明確なまま税金をプールしていた。議員の指摘があるまで塩漬けにしつづけた疑惑の基金である。







 平成26年(2014年)第1回
とよた森づくり委員会 会議録より抜粋




実はあそこで〇町の
産廃業者が17ヘクタールぐらいの森林を持っているのです。
そこで事業をやりたいということが市の環境部のほうに申請が一度出たことがあると思うのですが、それが地元も反対して、業者のほうにも、この内容については「はい」にならんと申し入れはして、今もまだくすぶっているという話を聞いているのですが、その辺の状況を市は共有してみえるわけですか。

*****

もしできることなら、今回の水源の保全も水質保全も念頭に置いて、
そういう森林もまとまった面積を確保していってもいいのではないかと思う。
小さな10アール、20アールといった山でも、まとまった森林ですから市有林にして、今、言われる針広混交林でもよいので、そういう整備していけば、十分水源林として利用できてくると思うのですが、そういうことの検討をぜひ一度再考してほしいと思います。

*****

いや、それはよくわかります。わかるけど、一方で今、市もこれまで産廃についてはかなり苦い経験をしてきているので、
未然に防ぐためにも、また水質水源保全のためにも、そういう
山があったら積極的に市は購入していけば私はいいと思います。

せっかくこういう基金があるのだから、趣旨にもまったく合うと私は思います。だから、こういうことも含めて、限定しないでやるべきだと思うのです。庁内で一度、考えてもらいたいと思うんですが。

*****

確かにね、産廃業者が買った山を買っていくなんてことはね、逆に考えれば、業者がそれも好んでそういうことの可能性も十分にある。
だけど一度、現地も見てもらって、それは針広混交林にできる立派な山ですよ。

だから、そういうものを僕はぜひ現地を見てそれで判断してやっていくべきだと思います。これはここで議論していても仕方がないので、一度現地も見ながら検討してみてください。

*****

1つ情報提供ですが、あそこの赤い区域の中に旧〇〇村の所有地があります。今、○○が所有していて6ヘクタールぐらいの規模です。それ処分したいと言っているものだから、早く安く買ってくれればありがたい。


*****

さっきと同じようなことになってしまいますけど、限定することはいいことですが、ケース・バイ・ケースで、
産廃だから買わないのではなく、まとまった大きな面積で、当然水源保全で効果の出るような森林があ
れば、それは買ってもいいと私は思います。





以下は蔵治森づくり委員による質疑応答である。



土地を購入することが今回提案されまして、土地を購入するのは非常に重大なことですね。それは莫大な費用がかかることもあるし、どこの土地を購入するかで大問題になると思うのです。土地所有者の方にとっても大きな関心事になるわけです。それで幾つかまず質問したいのですけれども、その地図で、水源の森って書いてあるエリアがありますよね。このエリアの面積はどれぐらいですか。


>22ヘクタールです。


その22ヘクタールを購入するのに幾ら投入されたのでしょう。


>約1億1,000万円です。


その金額を聞いていただいてもわかるように、とんでもないお金がかかります。逆に言えば、所有者はとんでもない利益を得るということです。
産廃業者が購入した土地を市が買い取ることをやってしまうと、私は、それは産廃業者の思うつぼじゃないかという気もするので、それは非常に危険ではないかと思います


蔵治委員は当然のことを言っているわけだが、
なぜ豊田森林組合 清水元久組合長は
業者の土地を購入することにこだわるのか?

ぜひ一度お話を聞いてみたいものである。