ブログ5381回目、2024年1月2日(火)おせち料理からの熱田神宮へ初詣に行き… | シミーノのブログ

シミーノのブログ

主に趣味・プライベートの出来事を掲載した内容です。
・ファッション
・グルメ
・観光旅行
・プラモデル作製
・スポーツ観戦
・ライブ観戦

おはようございます、シミーノです。


2024年1月2日(火)に初詣や新春セールを見に行った話です。


この日の服装。

ダウンコート:紺色の滑らかなポリエステル素材で、ダウン&フェザー混合の膝上丈のシームレスダウンロングコート(ユニクロ)

ニット:白色のアクリル&ナイロン&ウール混紡で、幅がざっと5mm間隔のリブ編みのタートルネック(ユニクロ)

Tシャツ:白色の綿素材のVネック(無印良品)

ジーンズ:インディゴ色のリジッドデニムのストレート型(ダージリンデイズ)

スニーカー:「ML574」の復刻版で若干スマートなモデルとなり、EVA素材を圧縮成型してクッション性の持続力を大幅に向上させた「C-CAP」ミッドソールを搭載した「ML565」のグレー色(ニューバランス)
鞄:クロコ柄型押し牛革の濃茶の縦長トート(ダニエル&ボブ)

ベルト:水墨画の様に淡い黒色の色彩の染めに、端部に穴加工をずらりと並べた装飾(ベルルッティ)


まずは朝食を作りました。
伊達巻や紅白かまぼこにカズノコや小松菜を刻み…。


小松菜をビタクラフトの鍋で中火で瞬間蒸し。
蒸したらキッコーマン濃いだし本つゆを70cc、水420cc入れて煮ます。
「今回の濃いめんつゆなら、めんつゆ:水=1:6の割合なんだな」

あとは好みでめんつゆと水の量を増減調整するかですね。ちなみに、後日お雑煮を作った時はめんつゆ60cc、水360ccにと割合そのままで総量を減らしました。

さらにお餅を煮ます。今回はカルディで購入した紅白まる餅を入れます。


では海鮮おせち料理と合わせ、正月ぽい料理をいただきます。お屠蘇は岐阜県蓬莱の『今ここでしか呑めぬ限定品』を。
「朝食をいただいたら、まずは熱田神宮へ初詣だな」

はい、名鉄神宮前駅から正門(第3鳥居)へ回り込みます。
途中、伊藤米穀店でぜんざいを販売してたので、小休止していただくことに。


そして店員さんとお話してたら常滑の方の阿久井養鶏場の色んな種類の卵(厚焼き玉子用など)を入荷しているとお話を聞き、卵かけご飯も注文しました。

しっかりした黄身はご飯にバッチリの旨さです。
「朝食も早めのお昼ご飯も推しのシンセカイヒーロー 石高ゆめのちゃんのチェキに癒やされながらいただいたと」

あと、店内のスタッフさんや他のお客様とのおおらかな話(卵入荷のこぼれ話など)にホッコリ気分となり、癒やされました(笑)。

では早めのお昼ご飯をいただいたら、いよいよ正門を通り参拝します。

が、その前に正門向かって左の上知我麻神社や別宮八剣宮のあるエリアへ。

「初えびすの場所か」

では正門の左の鳥居を通り…。

別宮八剣宮と…。

上知我麻神社を参拝します。

次は正門から本宮へ向かう途中の右手側の鳥居を通り…。

伊弉諾尊(イザナギノミコト)と伊弉册尊(イザナミノミコト)を祀り、安産や縁結び、病気平癒のご利益がある楠之御前社と…。


素戔嗚尊(スサノオノミコト)を祀り、疫病退散のご利益がある南新宮社へお参りし…。

不開門(あかずのもん)と言い伝えある清雪門を拝見します。
「おや、みだりに近づけないように囲いがされてるな。昔は囲いなんてなかったんじゃないか?」

こうした規制は二十五丁橋にもありました。
「以前は橋の中央を通れたのに…」

では第2鳥居を通り…。


手水舎で手や口を清め、大楠を拝見します。

いよいよ第1鳥居を通り本宮へ。本宮の主祭神は草薙神剣(クサナギノミツルギ)を依り代として降臨される天照大神(アマテラスオオカミ)こと熱田大神(アツタノオオカミ)。相殿神は天照大神、素戔嗚尊、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)、宮簀媛命(ミヤスヒメノミコト)、建稲種命(タケイナダネノミコト)。
「三大神器の1つ・草薙神剣のある日本屈指のパワースポットだから、本宮の神様は草薙神剣に縁のある神様が祀られてるんだな」

天照大神は草薙神剣の正体とも言われるし。
素戔嗚尊はヤマタノオロチ退治の際に草薙神剣を発見しているし。
日本武尊は草薙神剣を持って蝦夷征伐に活躍しているし。
宮簀媛命は日本武尊の妃で熱田の地に草薙神剣を祀ったと言われるし。
建稲種命は宮簀媛命の兄で、日本武尊の蝦夷征伐に副将として従軍しているからね。

本宮の拝殿前で参拝します。

次は拝殿左の受付で新年御垣内参拝券を購入し…。


拝殿内側より本殿を参拝します。参拝後は撤饌をいただきます。


美味しかったです(笑)。


次はこころの小径(こみち)を散策します。このエリア内は基本的に撮影禁止なのでどんな社があるかは熱田神宮のホームページを参照ください。このエリアでは天照大神荒魂(アマテラスオオミカミアラミタマ)を祀る一之御前神社、本殿後ろを通る際の参拝場所、罔象女神(ミズハノメノカミ)を祀る清水社を参拝します。


次は破魔矢を購入し…。


おみくじもひきます。

熱田神宮参拝後は地下鉄名城線の神宮西駅から大須商店街に近い上前津駅へ移動します。


(次回に続きます)