射手座満月期の過ごし方~~ | 【しまうまの庭】@占い館バランガン

【しまうまの庭】@占い館バランガン

バランガン占い師「いち木しま馬」のブログです。
占い館バランガン池袋店・新宿店・占いの窓にて活動中♪
恋愛相談♡を得意としています。その「好き」、諦めない限り僕がここにいます。どんな想いでもお話くださいね☘

 

 TODAY'S
 
射手座満月期、恋愛どうする…??

 

こんばんは🌠

バランガン占い師🔮のいち木しま馬です🦓

 

さて、来たる5/23(木)22:52に、射手座で満月を迎えます🌕

 

今回の射手座満月も前回の牡牛座新月に続いて、

恋愛面で大きな関係の変化をもたらす配置というわけでは、正直ありません💦

 

ただし、今回は自分自身の根本的な考え方や価値観に大きな揺さぶりがある配置です📖✨

お互いに自分の恋愛観や結婚観、家族観を見直した結果として、

関係を現在のものとは違う方向に持っていきたいと思うようになる、ことは考えられます😊

 

そんな今回の射手座満月図の特徴はこちら。

 

 

・水瓶座のASC(アセンダント)に冥王星がぴったりとコンジャンクション

・ルーラーの天王星がIC(4ハウスカスプ)付近、滞在は牡牛座

・満月は射手座3度、サビアンシンボルは「チェスをする二人の男」

・5ハウス(恋愛)、7ハウス(パートナーシップ)はそれぞれ双子座・獅子座

 

自分自身を表すアセンダントに乗った冥王星が、ふかーいところであなた自身、あるいはお相手さまの価値観に変容をもたらしてくるかもしれません。

 

「今まで結婚を考えられなかったのに、ふと、してもいいような気がしてきた」

「現在の恋人や家庭に対して、意識してこなかったストレスやわだかまりが急に気になるようになった」

 

といった形で、特にどんな「家族」「家庭」を良しとするかという、ライフスタイルにも密接に結びつく領域で、その変化が起こる可能性があります。

 

さらに射手座3度のサビアンシンボルも、恋愛や結婚を司るハウスの星座も、それをお相手さまと「戦わせる」(どちらが正しいかと論争するというよりは、率直な意見交換・文化交流のようなイメージです)のが吉だと示していますね。

 

なので、

 

・これからお付き合いに進んでいかれるお二人は、恋愛観や結婚観・家族観を「語り合う」時間を持ってみるのが吉

・曖昧な関係のお二人は、お相手さまに関係に名前をつけることの是非を打診してみるのにいい機運。最近のあなたさまの考えの変化をお伝えすると出だしがスムーズ

・お相手さまに別のパートナーや、あるいはライバルがいる恋愛をされている方は、「最近うまくいっているか」をさりげなく聞いてみる(愚痴を聞く体で、深いところにある不満を意識させる)のが吉

・逆に話すよりも贈りものをあげるような手作り感のあるアプローチがお得意な方は、満月23日までにお渡しがベスト

 

これらのことを意識してみてください。

 

もちろん、ここで挙げたことは「お相手さまも(素で)起こしやすい」ことなので、

こういうコミュニケーションを望んでくる可能性があるということで、

「自分から積極的に動くのは…」という方はぜひ、「拾う」「乗る」方のアンテナを立ててみてください⛲

 

24日に金星が、そして26日には木星が双子座入りします。

身体(五感)で感じられるものを大切にしたゆっくりだけど波の少ない牡牛座的恋愛ペースも、

喋って吉、軽やかで動きの起こりやすい双子座ペースに移っていきます🍃🌈

 

ご自身の意思や想いを言葉にする準備、心の中で今のうちにしておけると良いかもしれませんね😌🌷

 

皆さまそれぞれの恋愛に幸あれ🍀

しま馬でした🦓 ばいばーい🤚