5月14日(火)

 

  おはようございます。

  今朝は,冷え込んで寒さを感じましたが,日中は気温が上昇して

 夏日になるとのこと,寒暖差が激しい1日になるそうです。

  とてもいいお天気にはなりますが,体調管理に注意しなければ

 なりませんね。

 

  昨日の島スポットは,

  山口県最北端の見島でした。

 

    日本の島に行こう地図から

 

   

        観光協会アクセス地図から

 

  本土萩市の北西約45キロメートルの日本海海上にある島で,山口県の最北端の

 島です。
  朝鮮半島に近いことから,早くから大陸との交易の中継地として文化の流入が

 あり,また防人が置かれたこともあります。

 

  島内の鬼ようずの看板

 

  

      鬼ようずの里 見島の玄関港(本村港)

   定期船の名前は「おにようず」

 

 
 揚子とは凧のことを指し,鬼揚子は鬼の面を描いた畳6~8枚程度の大きさの

ある凧のことをいいます。
 見島では,長男が生まれると,その年末に親戚縁者が集まり畳6枚から8枚分の

大きさの鬼揚子(鬼の顔をデザインした大凧)を作り,正月に天高く揚げ、子供の

成長を祈るという風習が残されています。
 鬼揚子が空高く上がれば上がるほど,その子は元気によく育つといわれています。
 毎年10月中旬には,全国から愛好家が集まり,凧揚げ大会が開催されます。

 

 

 本日の島スポットは?

 

       島の灯台が公園になっている人気スポットです。