本当は来週水曜日がはるくんの49日なのですが、

明日から常勤で再び働き始めるので、少し早めに今日長楽寺さんで

はるくんの49日法要をして頂きました。

卒塔婆を作り、お経をあげてもらう。

葬儀とはまた違う、立木観音という観音様のいるお堂で

丁寧なお経をあげてくださいました。

6歳なのにね、まだ若いのにね、どうしてもそんな思いは出てくるのですが

それは仕方ないことなのかもしれません。

それでも、こうして供養していくなかではるは優しい思い出に変わっていくのかな、と思います。



最愛のはる、どうぞ安らかに。

天国では、神様にいっぱいいっぱい可愛がってもらってね照れ


西村明美さん、という作家さんに描いてもらったはるくん。

よく似ています。この先も、忘れないしずっと一緒。


法要の後で、南区の「街と珈琲」でランチ。

https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23080134/


野菜いっぱいのランチ、美味しかった!


食後に、コーヒーとバナナケーキ。


明日から、7時23分の電車で出勤。家を出るのは、7時くらいかな。

充電期間中も、規則正しくは暮らしていたので起きれるけれど

毎日仕事に行く生活、3ヶ月ぶり。ちょっと不安😓


頑張ります💪