実母のグループホーム入所が決まった。

空きが出てから入居までなんと2週間(;^_^A

その間に、診断書を取り

(これがすごく大事らしい、グループホームは認知症の診断が必要)

介護用品その他のレンタルの解消の打ち合わせ、

父だけが住むことになる、サ高住の契約変更、

サ高住からグループホームへのお引越しの手配、等々。

これが最後だと思うけど、なんだかやることがたくさんある。

 

同時期に、大分の実家と祖母が住んでいた家が売れそうになっていて

それは有難いことなのだけど、その書類仕事も入って来そうで

仕事以外の予定を色々キャンセルしながら時間を作っている。

 

よかった、という気持ちと、予定をキャンセルして時間を作る時に

ふっと湧いてくる怒りと・・・・・ショボーン色んな気持ちが同居してる。

 

すっごく仲良しで、親子関係がよくて、何が何でもやってあげたいハート

そんな親子関係ではなかったものでチーン

嫁いでずいぶんになり、実家のことは実家に同居する長男の弟に、と思っていたのに

何でこんなことになっているのかなぁ、とそんな気持ちも正直ある。

親と関わるのは難しい。

 

父と私はほとんんど交流がなく、母とはそれなりだったけど

「お母さんは〇〇君(弟)大好きだったもんね、でも

最後は娘がいてよかったわね」なんて近所の人から言われると

言われるこちら側はめちゃくちゃ複雑な気持ちになって嬉しくない。

娘って、結局親の世話をするための便利な存在なのかしらん、とか思っちゃう。

 

実家から来た母の猫ミーシャは、グループホームに移るタイミングで

ミーシャも一緒に写ってもらおうと思っていたけど、

1年半も一緒に暮らすと、こちら側にも情が湧いて、手放すのに躊躇いもある。

母はミーシャを忘れてるし、気にしている感じもないし、

このままうちの子になってもらおうと思ったりする。

 

 
動物には罪はないものね。
それにしても、もうちょっと終活とかしといてくれてよかったのよ?と
もはや言えないけど、親に文句言いたい気分。

 

今日、父は87歳になった。


昨日は、仕事終わりにサ高住に父を迎えにいき

夫と父母と4人でお誕生日ご飯。

5月に父の同級生たちがいらした時に伺ったシェフ植田さんへ。


https://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23005468/


お肉が柔らかくて美味しいので、飲み込みを心配しないで安心してみていられます。

ご夫婦でやられている小さなお店で、目配りも行き届いている感じです。


前菜はハモ。


サーモン。


お酒はいいものを飲む、という母のこだわりは認知症になっても健在。

どっしりしたフルボディの赤ワインが好きな母、しっかり飲んでました。






お魚多めで大人に嬉しいコースですが、メインは牛頰肉の赤ワイン煮を予約する。

柔らかいので、お店の方曰く「噛まなくてもいいくらい」

本当に柔らかい、安心してみていられる食事です。


デザートまで含めて、ほぼ完食!


父を名古屋に迎えて、3回目のお誕生日。

看取りのつもりで迎えて、こんなに元気に暮らしている。


元気に87歳になってくれて、ありがとね、お父さん。

来年、88歳のお誕生日を皆でお祝いして、それから娘の結婚式にも出て

そんな、来年の夢を叶えられたらいいなぁ。




実母が、空き待ちをしていたグループホームに入れると決まったのが一昨日。

そこからは、色んなことがすごいスピードで決まっていく。

 

まずは、施設長さんと話す。

そのあと、グループホームからサ高住へ看護師さんが母の面会に行く。

その面会で、母の普段の様子などを聞きたかったらしいのだけど・・・・・(;'∀')

期待したような情報は取れませんでした、と言われる。

サ高住は、あくまでも住宅でしかないので、住んでいる人がどんな暮らしをしているのか

いい意味でも悪い意味でも、把握できていないのだと思う。

それは、元気で理解がはっきりしていて、して欲しいことを言える人にはいいが

認知症で、自分で自分の出来ていないことがよくわかっていない人には難しい。

認知症の母には、ちょっとしたサポートが日々の様々な場面で必要で

それを求めるのは、サ高住は違う場所なのだ。

この1年、しみじみとそう思ってきた。

サ高住が悪いわけではなく、ニーズがお互いに合っていないだけなのだ。

そんな状況で、なんとかサ高住でこれまでやってこれたのは、

同居していた頃からお世話になっていた、デイサービスさんのおかげ。

同じデイサービスを継続できる、ただそれだけが今のサ高住に決めた理由だった。

 

 

本当に、ベルの木さんあってのこれまでだった。感謝感謝ですお願い

 

さて、入居は今月23日に決まり。

入居に際してすること、

1 在宅診療の先生に、診断書を書いてもらう。

2 サ高住へ連絡して、この先の手続きを訊く。

3 引っ越しの手配をする。→今ここ

 

こんなことがそんなに負担なくできるのは間違いなくホワイト企業に転職したおかげ。

ありがたや~お願いお願いお願いお願いお願い

 

昨日、お友達の金沢土産にもらったハッピーターン照れ

 

 

大きいのは、個パックになっていて食べやすい。

 

昨日は、年休でとってもお久しぶりに名古屋駅へ。

朝イチの名古屋駅、タルティンのお菓子を変えました。

 

可愛いラブラブラブラブラブラブ

 

さて、この後やらないといけないのは、お引越し荷造り。

まずは、段ボール購入から始める、ですね。

去年の5月、実母と同居を初めてひと月ちょっと経ち落ち着いてきた頃に

以前、義母が入居していたグループホームの申し込みをした。

義母が7年くらいお世話になった施設で、温かくていい場所だった。

実母が認知症になったことは、なかなか受け入れ難い悲しい出来事だけど

このホームで見てもらえるなら、とそれが私の希望だった。


昨年8月、空きが出ましたよ、どうですか?と言われた時

もう少しだけ頑張れる気がして入居を見送り

そのひと月後に徘徊して博多まで行かれてしまい😱

結果、サ高住に入るという選択をした。

次に空いたらもう迷わずに入居させてもらいたい、そう思いつつ1年。

グループホームに空きが出て入居できると連絡が来た。

最近、実母の認知症はまた一歩進み、排泄の失敗も増え

もうサ高住では無理かな、と思っていた矢先だったので本当にひと安心😊


またしばらく、バタバタしちゃうんだろうけど

これが最後の地になるので、ここは頑張りどきかな。


本日、年休😊(いやー、ホワイト企業って素敵✨✨)

久しぶりのゆっくりした朝に、アサカシは上高地に行った時に買った

北陸限定のご当地ハッピーターン。


それから、シンガポールのお土産だというTWGのルイボスティー。

シンガポール限定だそうで、ふんわり甘い香り。




美味しく頂きました。

日曜日、お友達に誘われて上高地日帰りバスツアーに行ってみる。

 

名古屋駅発7時半、上高地(大正池)に11時、そこから4時間ちょっと滞在して

15時半前に上高地バスターミナルを出る。

行きも帰りも、ひるがの高原のSAで20分のトイレ休憩がある。

上高地に連れて行って帰ってくれる、というシンプルなツアーで6800円。

HISさんのバスツアーです。

 

大正池到着、心配していたお天気も悪くなく晴れていました。

 

 

大正池から景色を見ながらハイキング、河童橋を目指します。

 

 

上高地帝国ホテルにちょっと寄り道、風情のある建物が素敵です。

帝国ホテルって、1万円札になった渋沢栄一さんが発起人の一人なんですね。

初めて知りました。

 

 

河童橋、上高地に来るの本当に久しぶりです。

 

 

河童橋のほとり、五千弱キッチンでランチ。

これがなかなかボリュームがありすぎまして(苦笑)

山賊焼、鶏2枚(;'∀')大人は1枚でいいですよねぇ、美味しいんですけど。

 

 

その後、白樺荘の隣にあるトワサンクでお茶。

テラス席から見える景色が絶景で!ここで30分くらいのんびりする・

 

 

最後に雲が晴れて青空が見え、より一層いい景色になりました。美しい!

 

 

お友だちと。

あんまりくっつくと団子になるよ、と言われ笑いながら撮影📷

 

 

上高地は、名古屋に比べるとずいぶん涼しい。

そして、とても久しぶりだったけど、何度見ても本当に美しい景色。

 

 

こんな素敵な日帰り旅ができるのだな、とちょっと感激でした。

 

 
金木犀のものが出始め、ルピシアの「月に咲く」買ってみました。
9月も早いもので3分の1過ぎてる(;^_^A
 
転職して6か月、それなりに落ち着いてきた今日この頃かな。
職場にいて味わう緊張感が、ぐっと減ってきました。