会場に着くと熱気がすごいのです!

そして中には、テレビや雑誌で見たこともある「有名アングラー」も来ていました

 

レギュレーションは、

・ハードルアーオンリー

・6人並んで30分釣り、一番釣った人が次の試合に進められる。

というシンプルなものでした。

タックルは大半の人が1タックル、ルアーはダーク系のマイクロスプーンを

使っていました(当時、ダークグリーンが人気でした)

 

臨時スタッフの私は「~さん~匹目です」「~クラスの方はこちらへ」

動き回っていました。大会といえども、みな和気あいあいとしていました。

あちこちで歓声があがり、大きく盛り上がっていたのです。

 

ところが、ここまで大人数が押し寄せ、おまけに皆「本気の釣り」を

するものですから、サカナがスレてきてしまったのです。

試合が進行し、勝ち上がってきた人たちでさえ釣るのが難しくなってきました。

 

そんなときです。釣り場の一角が異様な雰囲気になりました。

ずらりと人が並んで、皆が釣れていないのに、ただ一人だけが圧倒的に

釣っているのです。もう入れ食いでした。

勝ち残っていた「有名アングラー」は釣りを放棄して、コーヒーを飲みながら、

「あれをやられちゃ絶対に勝てないですよ…」と苦笑いしています。

 

唖然として釣るのをやめて見物する人、写真をとる人、大勢の人に囲まれながら、

その人だけがただ一人ひたすら釣りまくっていたのです。

「いったい何が起きているんだろう?」私はスタッフの権限を利用して、

近くでその釣りを見させてもらったのです。

話には少し聞いていました。しかし私はそれを信じていませんでした。

「それ」はトラウトの食性とはあまりにも異なっていたからです。

 

まさに圧倒的な優勝で、「タックルボックス誌」はその場で取材を

申し込んでいました。釣り人の名は、「田口祐二」氏。

 

これがあの「xスティック」が「世の中」に出た最初の時だったのです。

 

「カンツリ」といえば、スプーンか小型プラグ(エリア用のクランクというのは

まだありませんでした)しかない時代であり、もうそれ以上他のルアーは新たに

登場しないだろうと思われていました。しかしこの日その常識は変わったのです。