もくじ

出典:しましまとらのしまじろう

 

詳細説明 

 

しまじろう&みみりん&とりっぴい&らむりんの4人以外の顔ともいえた存在であり、今でも懐かしむファンが多い人物である。

当初はしまじろうたちに時には犯罪行為同然の悪戯を仕掛ける悪ガキで嫌われていた存在であったが、話が進む毎に、仲良くなっていき、遂には略毎回のように登場し、しまじろう達と肩を並べる存在になった。但し、原作のこちゃれには登場しないオリジナルキャラクターであった。

彼らは三つ子である。

又、3人を見分けるのはネクタイと声であるが、しまじろう達はネクタイが無かったり(或いは見えていない)、声を発していなくても見分けられていたようである。初期には『ZETTAI!』と言うキャラソンがあった。

『しましまとらのしまじろう』終了をもって登場しなくなった。

その後『しまじろうのわお!』では、「3兄弟」のキャラクターの声が黒猫3兄弟と同じメンバーで起用されている。

また、作中では3兄弟に似たキャラクター(カエルやコガネムシ、ゴキブリや亀、感情の虫、雷様、ミツバチ、海賊、大魔王など)が登場することもあった。

三兄弟の家はレンガ風の外壁で、屋根裏部屋に部屋を持つ。

 

ドット 

 

出典:シリーズ毎のレギュラーキャラの考察

私服

 

出典:シリーズ毎のレギュラーキャラの考察

夏私服

 

【ドット】基本データ 

 

名前:ドット

一人称:おれ

苦手なもの:トマト

家族構成:父(名前不明)、母(名前不明)、弟(からくさ、ペイズリー)

 

【ドット】詳細説明 

 

三兄弟の長男。弟のからくさ・ペイズリーを振り回すことが多い。そのせいか、トラブルメーカーでもある。しかし、兄弟やしまじろう達を思いやったり、間違いに気がつくと反省してケジメをつけるなど情に厚い面を見せることもある。

弟たちからは「にいちゃん」や「あんちゃん」と呼ばれている。

アニメ初期の頃はしまじろうに時には前述の犯罪行為同然の悪戯を思いつき、実際に仕掛けることが多くあった。高所恐怖症。

アニメ後期には、しまじろうと共に「にゃんだこりゃ」と言うキャラソンを歌われ、EDになった。

 

 

 

【ドット】担当声優 

 

島田敏(しまだ びん)

【本名】島田敏(サトシ)

【生年月日】1954/11/20

【出身地】新潟県新潟市

【所属】青二プロダクション

声優。主な代表作に『忍たま乱太郎』ヘムヘム役(2002年〜)、『ドラゴンボール』シリーズ ブロリー役、『ちびまる子ちゃん』さくら友蔵役(2010年〜)などがある。『しまじろう』シリーズの出演では緑原草太役を兼ねている。

 

からくさ 

 

出典:シリーズ毎のレギュラーキャラの考察

私服

 

出典:シリーズ毎のレギュラーキャラの考察

夏私服

 

 

【からくさ】基本データ 

 

名前:からくさ

一人称:ぼく

苦手なもの:トマト

家族構成:父(名前不明)、母(名前不明)、兄(ドット)、弟(ペイズリー)

 

【からくさ】詳細説明 

 

三兄弟の次男。ドットの思い付きに振り回され、時にいたずらに付き合うこともあるが、彼を諌めたり草花が好きな心優しい一面も持ちあわせている。

のんびりしていてお人好し。

要領が悪く、強引な兄と要領のいい弟に挟まれて損な役回りをさせられることが多い。

生意気なペイズリーみたいな弟より、はなちゃんみたいな妹が欲しいと思うことがあるらしく、はなちゃん自身もからくさによく懐いている。

嗅覚に優れている。

かつてはしまじろうのことを「しましま」と呼んでいた(トミー登場前)。

 

【からくさ】担当声優 

 

飛田展男(とびた のぶお)

【本名】飛田展男

【生年月日】1959/11/6

【出身地】茨城県水戸市

【所属】アーツビジョン

声優。主な代表作に『機動戦士Zガンダム』カミーユ・ビダン役、『ちびまる子ちゃん』丸尾末男役などがある。『しまじろう』シリーズの出演では牧場まっせい役を兼ねている。まっせいが登場しなくなった後もかんきち役で出演している。

 

ペイズリー 

 

出典:シリーズ毎のレギュラーキャラの考察

私服

 

出典:シリーズ毎のレギュラーキャラの考察

夏私服

 

【ペイズリー】基本データ 

 

名前:ペイズリー

一人称:おいら

家族構成:父(名前不明)、母(名前不明)、兄(ドット、からくさ)

【ペイズリー】詳細説明 

 

やはりドットの思い付きに振り回され、2人の兄に付き合っていたずらを仕掛けることもあるが、彼自身はしっかり者で度がすぎるドットを諌めることもある。

少し兄たちに反抗的。

初期の頃はみみりんに恋心を抱いていて、みみりんに自分の思いを伝えたいがためにドットにしまじろうへの悪戯を仕掛けるように提案したこともあった(第11話A「すてきな占い師」)。

また、みみりんが引っ越すのではないかということになった時に、直接思いを伝えようとしたことがあった(第50話A「ああ!片思い…」)。しかしみみりんはペイズリーにはまったく無関心である。

2人の兄には其々、「ドット兄ちゃん」、「からくさ兄ちゃん」と呼んでいる。因みに、「ペイズリー」というのは勾玉に良く似た柄のことである。

良く、「ペーズリー」と表わされることが多い。

 

【ペイズリー】担当声優 

 

 

安達忍(あだち しのぶ)

【本名】安達忍

【生年月日】1958/4/7

【出身地】東京都

【所属】ムーブマン

声優。主な代表作に『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』城之内みき役、『じゃがいぬくん』じゃがいぬくん役などがある。『しまじろう』シリーズの出演では緑原れんげ役を兼ねている。