しまじろうキャラクターファイルはこちら

 

前編はこちら

 

女王さま(CV:清水理沙)はシャーベット(潘めぐみ)達の無事を見て安心する。シャーベットは「またお母様の役に立てなかっった」と謝るが、女王さまは「いいのよ」と言う。シャーベットは女王さまにしまじろう(南央美)、みみりん(高橋美紀)、とりっぴい(山崎たくみ)、にゃっきい(鈴木真仁)を紹介する。女王さまはしまじろう達を氷のお城に案内する。

出典:しまじろうのわお!「ゆきのくにの おうじょさま」後編

 

氷のお城でしまじろう達は女王さまからあちこちから熱い水が噴き出して雪や氷を溶かしてしまいこのままでは国がなくなってしまう話を聞く。そこに赤だるま(松田利冴)、青だるま(阿部菜摘子)、黄だるま(近貞月乃)が来て北の森で熱い水の報告が入り、女王さまはすぐ向かうことにする。シャーベットも行きたいというが女王さまから「ここで待ってて」と言われる。

出典:しまじろうのわお!「ゆきのくにの おうじょさま」後編

 

出典:しまじろうのわお!「ゆきのくにの おうじょさま」後編

 

シャーベットが城の外を見ると熱い水が噴き出ていてオーロラの木が折れてしまっていた。今までで一番大きいとされシャーベットは赤だるま、青だるま、黄だるま、雪ウサギ(夏吉ゆうこ)に後押しされ魔法を出そうとするが勇気が出ない。その時しまじろう達がシャーベットの魔法で穴を塞ぐことを提案する。

 

しまじろう達は魔法のソリに乗って山の上へ行く。

しまじろう達から魔法をお出すことをお願いされたシャーベットは魔法で雪玉を出す。それをしまじろう達が大きくし、坂を降りて熱い水に蓋をすることにする。

 

出典:しまじろうのわお!「ゆきのくにの おうじょさま」後編

 

出典:しまじろうのわお!「ゆきのくにの おうじょさま」後編

 

雪玉が大きくなり、しまじろう達は雪玉を転がす。その間に熱い水の噴き出しが強くなり、氷の城が溶けてしまう。それに裂け目ができてしまい、雪玉が落ちそうになる。その時シャーベットが橋を掛ける魔法を出し、雪玉は橋に乗って熱い水のところに行き、塞ぐことができた。しまじろうはちゃんと魔法を使えたシャーベットを褒める。シャーベットはなぜ魔法がうまく使えたか不思議に思う。そこに熱い水が出て蓋ができていないことをみんなが知り、ピンチに陥る。諦めるわけにはいかないとシャーベットが吹雪を巻き起こす魔法を出す。するとすべてが元に戻った。シャーベットはまた不思議に思うが女王さまが不思議ではないと言い「この国としまじろう達を助けたいという思いが通じた」とも言う。

 

出典:しまじろうのわお!「ゆきのくにの おうじょさま」後編

 

出典:しまじろうのわお!「ゆきのくにの おうじょさま」後編

 

出典:しまじろうのわお!「ゆきのくにの おうじょさま」後編

 

出典:しまじろうのわお!「ゆきのくにの おうじょさま」後編

 

出典:しまじろうのわお!「ゆきのくにの おうじょさま」後編

 

出典:しまじろうのわお!「ゆきのくにの おうじょさま」後編

 

オーロラの木は元に戻らないが女王さまとシャーベットが魔法で小さな芽を出す。シャーベットはしまじろう達に感謝し、しまじろう達はシャーベット達に別れを告げるのだった。

 

出典:しまじろうのわお!「ゆきのくにの おうじょさま」後編

 

出典:しまじろうのわお!「ゆきのくにの おうじょさま」後編

 

今回は前後編エピソードでした。

この回は12月の本放送時私が失踪期間中でしたので、今更の投稿です。

昨年は8月に前後編エピソードがなかったので「今年は前後編エピソードをやらないのか」と思っていました。

が、冬の頃に前後編エピソードをやったので私はびっくりしました。

後編放送時はクリスマスが近い頃の放送だったので最後にサンタクロース(声なし)が登場していました(いつものクリスマスBGM流してほしかった)。

出典:しまじろうのわお!「ゆきのくにの おうじょさま」後編