ワンピースって? 婦人服でしょう? 何と云う時代錯誤? | 南海トラフ地震・津波よ、来るな!

南海トラフ地震・津波よ、来るな!

南海トラフ地震と津波災害の予測がされている高知県から自分の身を守る、家族の身を守る、周囲の人を守る防災を考えていきます。
そして国際交流が多様化する中、文明と文明の出会い部分に注目して、日本人がどうすれば良いのか、について考えていきます。

「ワンピース」ってご存知ですか?
独断と偏見のマーケテイング論ではないけれど
大事なポイントなのでレポートします。
 
 
「ワンピース」ってご存知ですか?
 
どうも知らないのは私だけ?
時代を感じますね。(笑)
  
 
もちろん女性の服装の話ではないそうです。
この言葉が耳に入ってきたのは
つい最近のこと。
 
 
農業の仲間に聞いてみた。
さすが彼は40歳、3人の子供から情報は
入っていた。
  
 
ショックでしたね。
知らぬは自分だけ?
 
そこで調べてみたら何と何と、この20年
コミック誌でベストセラーの漫画の題名だという。
 
 
作者は尾田栄一郎氏で熊本出身とか。
年収が31億円を超えている
超売れっ子らしい。
 
 
しかも海外にまで広まっておるらしいのだ。
 
 
こんな世間音痴で、ブログをよくやってますね、だとさ!
笑われますね。(笑)
 
 
幸いなるかな、現代はインターネットで検索できる。
にわか仕込みの情報を集めてみた。
 
 
我々の子供の時代は、ゴジラや鉄腕アトムであった。
そののち宇宙戦艦ヤマトにも出会って、
壮大なる宇宙のロマンを感じた。


そうだ,「銀河鉄道999」もあった。


ルパン3世・・これは比較的最近だろうか?
 
 
自分の子供たちにはガンダムもあった。
ドラえもんがあった。
 
恐縮だが、この「ワンピース」
広くコミックファンから支持されているから
すばらしいと思いたいが、どうみても
映像、画像がスマートでない。



ようするに、失礼だが、綺麗ではないのだ。
 
 
変にエロチックな場面もふんだんにある。
宮崎駿の作品にある日本の情緒がない。
 
およそ日本代表のコミックとは思えないのだ。
 
 
しかも登場人物のネーミングも国籍不明
ただ、ストーリーにはロマンがあって、
面白いと支持されているらしい。


ケチをつける気はないけれど、圧倒的に若い世代に
評価が高いのに、私には理解不能なのです。

時代というか、もうついていけない時代になったのだろうか?


いや、若者の世代を理解できない年配層に、いつの間にか
なってしまったのだろうか?


この「ワンピース」を見て、喜んでいる若者をみると、
これが同じ日本人なのか、と理解できないのだ。


はじめて悲しくなった。