16/3/30/龍神杉へご挨拶 | 屋久島を自由に旅するGREEN MOUNTの島日記

屋久島を自由に旅するGREEN MOUNTの島日記

豊富な水と自然を目指し、屋久島へと家族4人と1匹の犬を連れて移住してきました。島の独特な文化にふれながら、自然を愛する生活を送っていこうと思ってます。全周約130KMのこの島で山登り、川下り、磯遊び、海と、すべてがつまった飽きない島で日々冒険中!

島に来る前から龍神杉へのご縁を感じ、島に住んでからもずっとずっと心待ちにしていた場所。
昨年一度チャレンジしようと試みたが天候不良にて断念

沢沿いに登っていくので、ところどころで沢を横断しながらのコース。
雨天時は中止
そんなTちゃんとは昨年からのつながりだ。
昨年はSUPに乗って安房川でゆっくりとした時間を過ごした。
「今度こそ龍神杉へ行こう」
そしてTちゃんのお父さんも屋久島に来てくれて、一緒に縄文杉まで登った。
「ありがとうございました。今度はTちゃんの番だね」
なんて言って、あっという間に数ヶ月が経ちそうな時、1つのメールが届いた。
「そろそろ休みが取れそうなので、天候を見て、良ければ龍神杉へ行きたい」

龍神杉って!一体屋久島に旅行に来られる何パーセントの旅行者がこの名前を知っているのだろうか?
標高差約1,000を登るこのコースはとても厳しく、登山をしたことがない未経験者では太刀打ちは出来ないコースだ。

きっと心にしっかりと思う思いがあるんだろうと、僕もこのコースのサポートをすることを決めた。

行きづらい場所ほど、人も少なく、静かな森

そんな森をずっとずっと奥まで歩いていくと、そこには、堂々たる風貌で生きている屋久杉たちの姿の中に、信じられない大きさの龍神杉が立っていた。

「今までずっとずっと待っててくれて本当に!本当にありがとう」
Tちゃんの心の声が森の中に響き渡り、それに答える巨木の世界は、僕をはるか古代の記憶へと連れてってくれた。



目で見る世界だけではなく、心で見る世界が
ここ屋久島には、確かに存在している

屋久島を自由に旅するガイド
GREEN MOUNT
遊びに来るだけじゃもったいない島です
どうぞ、心からどっぷりハマってください。気付いたら僕は屋久中になってました。
http://www.greenmount.jp