夏場の冷え症対策 | 島川はり灸院(院長ブログ)

島川はり灸院(院長ブログ)

堺市ではり灸院を営んでいます。
各疾患別に治療例を紹介しています。
はり灸の話を中心に日記も書いていきます。

 

7月も終わりに近づき大阪堺にも猛暑日が押し寄せてくるそうです。
 

そして、暑さが増すにつれエアコンの強度もマックス状態で冷え性


  の人には辛い時期だといえます。


  私は普段、エアコンの利いた室内で1日の大半を過ごしておりますが
 

縦横無尽に動いている分、身体の冷えはあまり感じません。
 

しかし、事務仕事などで同じ姿勢でお仕事をされている方はエアコン
 

がガンガン利いた空間に長時間おられると身体を冷やしてしまい
 

ます。 特に女性の方は身体を冷やす事はよろしくありません。
 

月経や出産に影響しますから。
 

ここで夏場の冷え(エアコン病)による疾患群を紹介いたします。

 

(頭痛、発熱、倦怠感、食欲不振、足の腫れ、手足の痙攣や硬直)など
 

がよく見られる症状です。
 

これらの症状は漢方医学で中寒病といいます。
 

この中寒病は季節に関係なく冷えが身体に入り込んで悪さをします。
 

冷え(寒邪)が臓腑に直接深く入り込むので段々ではなく急に激しく
 

症状が出るのが特徴です。
 

夏場の登山での事故が多いのも急に天候が変わり急に手足の先が
 

冷えに侵されて硬直しているケースが多いみたいです。
 

自分では手足の先の硬直に気づかずに転落されるそうです。
 

さて、中寒病を患ってからでは大変ですのでここで予防策をお教え
 

いたします。
 

まず、冷えは足元から来ますので毛布やカイロ(腰、お腹)で下半身
 

を冷えから守ることが大事です。
 

次に朝晩のどちらでもいいので軽く運動をして汗をかいてください。
 

汗をかく事で体内に入り込んでいる冷えが取れます。

 
それから、異常なほどに冷え切ったモールやスーパーに行く時は


事前に或は入る直前でもいいので服を着こんでください。

   

また、腰にカイロをあてるのもいいでしょう。

とにかく夏場を元気で乗り切るためには熱中症対策よりも冷え症

対策の方が大事だと思います。


熱中症という言葉自体は最近使われるようになりましたが熱中症によ


って生じる各症状は大昔からあるわけです。


小まめな水分補給と塩分を摂っていれば熱中症になる事はほとんど


ありません。 (長時間、炎天下にさらされれば別ですが)。


メディアに踊らされてはいけません。


ただ、高齢者の方は体内の水分が不足していますので夏場はなるべく

 

エアコンの利いた屋内で過ごされるのがベストです。


最後になりますが、四季を通して身体を冷やす事はよくありません。


これは何もエアコンの事だけを言っているのではなく飲食も関係し


ています。 冷飲食が過ぎても身体を冷やすことになり体調を崩す


原因になります(特に夏場や正月)。


基本、身体は冷やすよりも温める事の方が大事だということです。



島川はり灸院

http://www.shimakawa-harikyu.com/