気温上昇に向け棚移動 | ♪小鳥と空と広がる大地

♪小鳥と空と広がる大地

鳥や植物、見たり聞いたり共感したり

 

パンジー、ビオラ、ジュリアン。。。

今年は 少な目のお迎えだったけど

充分に楽しめました

 

 

 

 

 

 

ぐったりすることが 増えてきた感じなので・・

冬の日当たり良い場所から

壁面棚の前に とりあえず移動します

 

 

 

 

 

シクラメンは どのコも イイ感じです

 

 

 

このままの場所でいいのですが・・・

室内組の ベゴニアたちが

外に出るので・・・

 

 

ジュリアンとともに

棚奥に移動です

 

 

 

 

アエオニウムも

暑さには弱いので

壁面棚です

 

 

ポット植えだったので

プラ鉢に植え替えました

 

 

 

富士の初雪も

植え替えと、挿し穂。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

涼しげな トラディスカンチア・ラベンダーが

あちこちで 咲いています

 

 

 

 

 

そして

日当たり良い場所は

ゼラニウムたちが 酷暑に立ち向かいます

 

 

旦那の実家のお庭で

元気にしていたゼラニウムですが

今年からは まさかの乾燥地帯のベランダで

過ごすことになります

 

 

 

 

 

 

残りのパンジー、ビオラたちは

変わらない位置で

終わりまで 咲かせます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめて育てた

ラナンキュラス・ラックスは・・・

うどん粉病になりました

 

 

この花2個で

終わりかもしれません

 

 

 

ベランダで いろいろ植え替えしたり・・

時間があっという間ですが

楽しいですね~

園芸店でも 野菜苗が沢山出て

にぎわっていました

これからの季節

なにか 新しい植物の仲間入り、

探すのも 楽しみですね!

 

では、またね~

 

 

              (@^^)/~~~