東が西武で西、東武~♪♪ | 食べるの大好きアラフォー女子♡めざせ旅人♡次はどこ行く?

食べるの大好きアラフォー女子♡めざせ旅人♡次はどこ行く?

2016年独身時代に巨大子宮筋腫を摘出し、手術に至るまでの体験談など、同じ手術を受ける方の参考になればと思いブログを始めました。40才になる2日前に入籍し41才で自然妊娠。41才11ヶ月10日で帝王切開にてだいふくちゃん(女児)出産!
育休を終え仕事復帰2年目です

ミステリアスな池袋

何がミステリアスかって

西口に武百貨店があって

口に西武百貨店があるから


ビックカメラのCMの歌をよく歌ってたなぁおんぷおんぷ




これって関東でしか流れてないCMだったのかな?








久しぶりに池袋へ行ったので東武と西武
両方のお菓子売り場を物色して参りました

バレンタイン前ということもあって
バレンタイン向けの商品がたくさんあって
見た目もかわいいし美味しそうだし
試食で胸焼け起こしそうなほどチョコ食べました
チョコ


~東武百貨店購入品から~



宇治 式部郷
ショコラあられ 864円





小分けされていて
チョコ
ホワイトチョコ
抹茶の3種類が入ってます




予約が取れないで有名な
「賛否両論」


ペカンナッツほうじ茶味810円





クルミとほうじ茶ハート

ちょうど私が買い物するタイミングで
笠原シェフが来たんです!
1800円以上お買い上げの方には先着で
サイン色紙プレゼントと一緒に記念撮影ができる
とのことでした

知ってる人だけど
サイン色紙もらいたいほどファンなわけじゃないし
色んなお店で買い物したかったので
ここは1種類だけでいいかなぁと思いまして
笠原シェフを見ただけでその場をあとにしました






東武百貨店近くにある(駅構内)
軽井沢の名店  浅野屋

最初からどこかでパンは買って帰ろうと
思っていたので浅野屋さんでお買い上げ~

軽井沢ブルーベリー
2枚入って412円





シナモンロール356円


他にバター塩パン172円も購入しました





ここからは
~西武百貨店購入品~

催事場で開催されてるバレンタインフェア

ものすごい人でビックリ

見た目がきれいな高級チョコとかすごいですね~
BVLGARIのチョコなんて
一口サイズのが4つ入って4000円とかびっくり

もらうなら嬉しいけど
meijiの板チョコ40枚買うわチョコレート



全国的に有名だと思いますが
群馬県が本店の
ガトーフェスタハラダ


ここのラスク食べたら
他のラスク食べれない


お土産とかでもらうとすごい嬉しいラスクです


ラスクが美味しいのは周知の事実

これにたっぷりチョコがかかっているのを
何度か食べたことがあって
今回はバレンタイン仕様を購入



小さい箱の方が400円
チョコのラスクが650円
感想を言うまでもない美味しさラブ







ケーニヒスクローネのベーネン(栗のパイ)
ハーフサイズ いくらだったっけな?

ケーニヒスクローネは東武も西武も
どちらにも出店しています

最初に東武で見かけて
栗が美味しそうだなぁ~と思っていて
買い物を一通り終えて
やっぱり買おうと思って西武で購入



パイ生地はサクサクだし栗はゴロゴロ入ってるし
中はクリームだから包丁で切りにくい笑


買って良かった~キラキラ



都会のデパートって楽しいなぁはーと


食べ物いっぱい買って
西武デパートのスポーツ用品フロアに
ふらっと立ち寄ったら
一目惚れしちゃったバッグを買ってしまいました



ゴルフの時に荷物入れて行くバッグ




荷物が多いもんでとにかく大容量希望
バッグ自体がなるべく軽い素材でできていて
できれば斜めがけにできるタイプ

そしてカワイイやつはーと


斜めがけにできない点を除けば
限りなく理想に近いバッグむらさき音符


仕切りも付いていて慣れれば使いやすくなるかも

6色くらいあって
どの色もかわいくてかなり悩みました

カモフラ柄は新作らしく
カモフラなんで汚れも目立ちにくい
税込で16000円くらいしましたが
自分へのご褒美笑

褒美をやるほど何も頑張っていないがてへ


1万5000円以上お買い上げの場合だったかな

ノベルティのボールケースもらいました

写真撮ろうとしたときスマホカメラが
ニコちゃんを顔認識してて笑えましたニコちゃん




散財する習性を修正したい


おしまい