羊山公園の芝桜 | 食べるの大好きアラフォー女子♡めざせ旅人♡次はどこ行く?

食べるの大好きアラフォー女子♡めざせ旅人♡次はどこ行く?

2016年独身時代に巨大子宮筋腫を摘出し、手術に至るまでの体験談など、同じ手術を受ける方の参考になればと思いブログを始めました。40才になる2日前に入籍し41才で自然妊娠。41才11ヶ月10日で帝王切開にてだいふくちゃん(女児)出産!
育休を終え仕事復帰2年目です

ゴールデンウィーク真っ只中

混んでいるのは覚悟の上で
埼玉県秩父市の

羊羊山公園羊





芝桜を見に行ってきましたガーベラ

3~4年前にも1度
行ったことがありまして
その時は渋滞を避ける為に
西武鉄道
特急『レッドアロー
を利用しました電車



今回は羊山公園よりもっと先にある
親戚の別荘へ泊まりに行くのが
目的だったので車で出発リムジン後ろリムジン前



自宅を朝6時に出発

芝桜が見頃のこの時期は
土日祝日
羊山公園の駐車場には直接入ることはできません
(行ってから知りました)



公園からは少し離れたところの
広い土地に臨時駐車場があり
駐車料金500円を支払って車を
停めました

そこから
西武バス
公園近くまでピストン輸送して
くれていたので
駐車料は離れてますけどそんなに
歩かずに済みました





羊山公園に到着したのは
朝7時半過ぎでしたが
この時間でもたくさんの
お客さんが既に入園されていました



うちなんかまだ近い方なのに
みんな行動が早いですアセアセ




ベンチに座って朝ごはん食べてる
家族もちらほらおにぎりバナナ
朝ごはん食べずに出発したので
みんなが食べてるものに興味津々(笑)



8時前に入園したので
入園料は100円でした

徴収したお金は公園の整備や
芝桜の保持に使うみたいです

8時から正式に開園するってことで
入園料は300円になります

8時前に入った人でも
再入園する場合は300円を
支払うことになります
って8時少し前に放送がありました


秩父のB級グルメなどの
屋台もズラーっと並び
工芸品やらお土産も買えるように
なっています


野蒜(のびる)の味噌おにぎり
山菜の天ぷら盛り合わせ

買って朝ごはんにしました

天ぷらは揚げたてなので
熱々のサクサクで美味しかったです


そして
別荘に到着しお散歩へ


秩父と言えば
札所巡りです


札所巡りしたことはないですが





札所30番の

【法雲寺】


天気も良く
青い空に新緑のみどりが映えます




庭でBBQし
緑を見ながら
鳥の鳴き声を聞きながら
食べるご飯は最高ですおねがい





仕事に行くのがどんどん嫌に
なってきましたタラー