昨日、お寺のワークなるものに

初めて参加させていただきました。

主催はリアンの丘さんと

飛行機雲さん。

 

今回のお寺のワークは飛行機雲

さんのブログで紹介されていて

参加するかどうか迷っていたの

ですが皆さんのコメントで

遠くて行けない。近かったら

行いきたいのに!

というのを読ませていただいて

私、頑張れば行けない距離でも

ない。

そんな恵まれた所に住んでるなら

参加するべきなんじゃね?

と思い直して、分かち合いの会で

お友達になった方を誘って参加

させていただく事にしたのです。

 

下調べもして、地図も印刷して

(紙ベースが安心。完全に昭和の女)

準備しましたよ。

でもね、初めての場所

久しぶりの電車

おまけに方向音痴。

迷うよね。

やっぱりね。

ごめんなさい。遅刻しました😢

 

そんな私達を温かく迎えてくださ

った飛行機雲さん、リアンの丘さん

本当に本当にありがとうございます。

 

で、問題のワーク。

ダイヤモンドペインティングですが

思ってた以上に細かい!

でも無心になれる。楽し〜い!

あっという間に時間が過ぎて

いきました。

半分だけ作って残りは自宅で完成

させることにして後はゆっくり

お茶タイム。


私は1年半、友人は2年経っている

けれど、後のお二人はまだ日が

浅かったのです。

もっとたくさんお話をしたかった

んじゃないかな。

調子に乗って喋ってしまったから

時間が無くなってしまった感じ。

話をもっと聞いてあげたかった。

ごめんなさい。

私はまだまだだなぁ。

 

静かにうんうん。と聞いてみえた

飛行機雲さんとリアンの丘さん。

お二人には優しい温かい空気が

流れていました。

お二人のお蔭で優しい時間を持つ

ことが出来ました。

ありがとうございました。

おまけにお土産までいただきま

した!

ダイヤモンドペインティングと

可愛いレジン。

お菓子もいただいちゃって

なんて贅沢なんでしょう。

 

 

最後に今回私に付き合ってくれた

友人にも感謝です。

電車が苦手になってしまった彼女に

気軽に電車での移動を提案して

しまった私。

なんて軽率だったのでしょう。

だけど勇気を出して電車に乗って

くれ、付き合ってくれてありがとう。

私の頼りないガイドにも心配かけ

ました。

ご主人様、陰で色々調べてくださっ

たんですね。結局迷っちゃって、

奥様を振り回してしまいました。

 

いつも私はこの心優しいご夫妻に

心配をかけてます。

甘えちゃってごめんなさい。

でも、ありがとうございます。

この場を借りて感謝の気持を

伝えさせてください。