【大成功の遠征とユーカリシマテク】

朝、5時半にスッキリ起床照れ
薬の効果なのか、体調は驚異の回復アップアップ

さて、今日は夕方のユーカリしか決まっていなかったのですが、体調が良いからか、何だか今日は遠征がしたくて、仕方がない筋肉
お初店舗、お初IRさんに突入したい気分プンプン

しかも明日のジム活は、夕方のシマテクだけになりそうなので、今日は動いておきたい。

まだ治療中だというのに、心拍数を極端に上げなければ良いのだ~(言い訳)という事で、午前中は久々に、遠出して参りました~まりおたん
①T町田/Aスタジオ
10:35~11:25
エアロ2
畑田美紀IR

という事で、はるばる町田へ電車ダッシュダッシュ
色々なブロガーさんの記事で気になってた、畑田IRのエアロ2に初参戦です筋肉

T町田はお初店舗、駅から5分位ですね走る人
出入口のエレベーターが裏手なので、ちょっと迷いそうになりましたアセアセ汗

さて、インしてロッカーへ。そして、着替えていてふと見渡すと、

「シャワールーム↑」

の案内表示が。うわぁ、嫌な予感…滝汗
で、確かめてみると…
まさかの、風呂無し店舗えーん!!
シマッタ、油断して調べていませんでしたガクリ

まあ、仕方ない。
気を取り直して、階下のスタジオへ走る人
ふむ、なかなか混んでいて人気が伺えます。
広さは中程度、40人位入っていますねキョロキョロ
男性メンバーさんも比較的多目でしょうか。
でも何故か右端がぽっかり空いていたので、中段辺りにポジ。
畑田先生は、ネットで容姿を拝見していたのですが、イメージ通りの感じですラブラブラブ

さて、レッスン。
冒頭、簡単にお話。どうやらシンメトリーコリオとアシンメトリーコリオがあるらしい。
という事は、昨日のピロキに続いて、今日も差し込みですかぁ口笛
「まずは、シンメトリーで~ウインク
と言っていた、1ブロック目。
マンチャチャで左右に振れて行きます。
少しずつ発展していきますが、動き自体は易しいので楽勝ですウインク
しかも、隙あらば全てクルクルに発展爆笑!!
これは、なかなかじゃないかニヤリ

そして、2ブロック目(というのかな?)。
マーチツイストのマーチは当然クルクルに。ここからチャチャッ、チャチャッと足技。
先生、ややミテミテ的な感じ!?
まあ、慣れればなんて事の無い動きなので、大丈夫ですけど…

すると、チャチャッ、の間にまるまる1ブロック左右を差し込むというびっくりびっくりびっくりハッ
そして、最後はチャチャボックスで終わり。
おー、これは本格的な差し込みで、アシメのコリオが完成ウインク
しかも、コリオ自体は易しいから、一発参加でも十分対応が出来るレベル。
出来た時の爽快感ったら、もう格別~爆笑キラキラ
最後、後ろに1ブロック付け加えて、完成。
これは、かなり楽しめるコリオですね~爆笑

朝だと言うのに、スタジオはもう盛り上がりまくりで、ノリノリ~いえー
ヴォルテージ最高潮のまま、終了でした爆笑

うん、これは面白過ぎる!

近場なら、絶対毎週通ってるな~口笛
町田というのが、ちょっと遠すぎる笑い泣き
余裕のある土曜に、また来たいと思います。

この後畑田IRのステップ1もあったのですが、お腹が空いたので(笑)回避しましたてへぺろ

シャワーをさっと浴びて、退館。
町田はラーメン激戦区との事なので、お昼はラーメンにしましたラーメン
住所:東京都町田市森野1-26-23
(小田急町田駅北口から、徒歩5分くらい)
電話:042-727-0649
営業時間:11:30~20:00 ※日曜定休

5人ほど、並んでいました。
炊き込みご飯(¥100)も美味しいとの事だったので、チャーシュー麺(¥850)と共に注文。
ラーメンは、昔ながらの中華そば。麺は中細麺、スープに臭みは全くありません。
そして特筆できるのは、チャーシュー。
これはもう、トロトロで美味し過ぎる爆笑!!
炊き込みご飯は、ラー油とともに食します。
やはり激戦区、とても美味しかったです照れ

そして、帰り途。
急行で隣駅の、こちらで途中下車。
夕方向かうKユーカリが丘も風呂無し店舗なので、湯船に入っておきたくて立ち寄り。
ゆったり、浸かりました~照れ温泉

ここSYGも、KのSYG店には3/18他何回か来ているのですが、TのSYG店はお初。
Kより、駅近だったんですね~キョロキョロ

さあ、まだまだ体力は十分の様ですプンプン炎
丁度快速急行が来て、爆睡しながら帰宅。
夕方は家族サービスも兼ねてこちらへ車ダッシュダッシュ

②Kユーカリが丘/スタジオ
16:00~17:00
テクニカルエアロ
島田広志IR

今週は、昨日が祝日で夜の津田沼が無かった事もあり、ユーカリテクに参戦筋肉
移動が伴った割には、疲れもなく好調ですニヤリ

さて、到着時に丁度スタジオオーブンになった様で、ポジを取ったマダムメンバーさんが続々とお手洗いに行くのと遭遇パー
KRさん、ご心配頂いてたのですねm(__)m
とりあえず、心拍数に注意しておりますが、体調はかなり良い様ですウインク

今日は、なかなか混んでいますね~キョロキョロ
KGさん、今週は間に合って良かった爆笑パー
お手本Yさんも参戦ですか爆笑パー
何と、西船ステップからハシゴだとかびっくり!!
うむ、やるなあニヤリ

さて、レッスン。16名も入りました照れ
まあ、♂はワタクシとマルちゃんさんだけですけどねぶー

さて、1ブロック目。
ボックスターンタッチツイストから。
ちょっとややこしいですが、大して難しくはなさそうですウインク

2ブロック目は、カールターンばかりのコリオ。前半はピポットターンを混ぜたりしていましたが、後半はカールターンしっ放し。
易しいけど、やや疲れが…チューアセアセ

3ブロック目は、クルクルに途中スライドを挟んだりして難度を上げています。ちょっとややこしいので、間違えると…
「ブーッムキーバツレッド
今日も、頂きましたてへぺろ
でも、キャッチしちゃえばこれまた易しいニヤリ

お通し。前後半、2回ずつ。
脹ら脛が、ちょっと筋肉痛気味かなドンッ
午前中、回り過ぎちゃったかぁ~笑い泣き
でも、ほとんど問題無く通せて、気持ち良く終了致しました照れ音符

まあ、いわゆる「バッチリ」って奴。
だから、明日(西船橋総まとめシマテク)は、かなり上げて来るんだろうなぁ…
でも、それはそれで、楽しみですねー口笛

今日は遠征含めて2本やったので、体調を鑑みてステップは回避。
これで、おしまいにしますm(__)m
西船橋でステップに出たお手本Yさんも終了なので、少々談話&ストレッチして帰ります。

帰り際、KRさん。
「私を見てドキドキすると、心臓に悪いわよねえ~ニヤリ
とおっしゃるので、
「ショック死、させないで下さいね~ニヤリ
と、漫才みたいな締め括りでした~ゲラゲラ

あー、今日は1日楽しいジム活でした爆笑
体調も、なかなか好調を維持していますウインク

明日は予定があるので、シマテク1本です。