今日はおうちで | 蟹座の女〜テキトー日記〜

蟹座の女〜テキトー日記〜

当ブログにお立ち寄りくださってありがとうございます。
英語では癌のことを「キャンサー」というそうですね。
形が蟹座に似てるからだそうで……。
その蟹座が胸にできてから自分自身に起こった
変化や日常を綴ります。

…………

 

午前中は

洗濯、掃除、買い出しで

 

昼から

夫の会社の税務申告系事務作業と

社会保険の調査書作成ゴリゴリ。

 

 

PC開くとついつい

あ!ついでにこれもやっとこう!

お!これもやっておいたら後が楽かも!

 

ってな具合で

芋づる作業になってしまう。。。

 


この1月から

電子帳簿保存法が本格的に開始となり


ネット購入した物品等の領収書を

ネット上からダウンロードした電子証憑は

紙で出力保管したらダメでー



PDFとかのデータのままー



税務署が「見せて」って言ったら

サクッと検索できるように

ファイル名を整然と整えてー

保存しとかなあかんねんて😃



とはいえ


PCにどんどんためこんでいっても

ストレージに限界ありー


やっぱ楽ちんなのは

クラウドでしょー


と、思って

会計ソフトに無料でくっついてる

クラウドの証票管理システムの設定を

いじくってみてた。



会計ソフト本体の設定と

証票管理システムの設定をちゃんとしたら

ちゃんと便利になるのねー😃



って結論に至った時には

夜になってましたー😃



 


まーね、、、


夫の会計はなんぼやってもただなんだけど


誰かに頼んだら

お金払わないといけないからさー


やむを得ないよねー😃






 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村