こんにちは昇天

背中整えて−10歳が叶う痩身 

モアナスクール 島田 ひろみです。

 

 

先日2ヶ月ぶりぐらいかな

久しぶりに施術に来ていただき、

 

 

こんなお言葉をいただいたんです

 

『こんなに丁寧に足先から頭までしてくださり気持ち良すぎました!

久しぶりに来て、これだけしてもらってたんだと思い出しました!』

 

と後日ラインいただいたんです。

光栄なお言葉で本当に嬉しいお言葉

 

 

これこそ

私のサロンオープンからのこだわり!

 

 

なんです

 

 

そのお言葉をいただけたので

その秘密を書きます!

 

 

 

以前SPAセラピストをしていた時、

マシーンを扱っておらず、

 

武器は自分のハンド技術

 

お客様がいかにリラックスできるか、

ご満足いただけるかをいつも試行錯誤していました

 

 

やっぱり全身隈なくすること!!

これが喜んでいただけることだったんですが、

ただ闇雲に全身をマッサージするということではないんです

 

 

このポイントを理解できているかで

施術後のお客さまのご満足度が変わるのです

 

 

それには

2つポイントがあります

 

 

一つは、

 

リンパの理論が頭に入っているか

 

です。

 

 

根本的に体の本当のリラックスや効果、変化を出すには

血液、リンパ(脳脊髄液)の循環を良くすることが絶対条件

 

 

そこがあって

さまざまな悩みを解決していける

 

 

ということ

 

 

なので、

お客さまのお体の根本を想うのであれば、

血液、リンパの循環を良くするためにはどこを流せばいいか

全身の理解が必要です

 

 

もう一つは体の触り方です

 

 

これって実は深い

 

そういうふうにご満足だと思ってくださる理由には

施術者の手の密着がとても重要なんです。

 

 

密着って基礎の基礎だけど

 

施術者もリラックスしてないとできないんです

 

それは

次の技術てこれだよねと頭で考えていなくても

次の技術ができるぐらい体に落とし込んでいる

 

これも結構大切だと思っています

 

その基礎には体重移動とポジショニングが大切

 

 

 

体重移動や、体を触るポジションがずれていると

手のひら5本の指体がお客様から離れてしまう。

 

 

 

人って3Dなので、

どれだけ手が密着しているかで

受けての感覚が全然違うんです

 

 

 

もう一回言いますが

3Dというのがポイント!!

 

 

 

流れるような施術をするには

体に技術を落とし込むことなのではと思います

手の力が抜けなかったりしていても

 

お客さまのボディから手が離れてしまう

 

 

 

 

マシーンを使ったり、

痩身技術を使えば部分的にその場の変化をもたらすことは

出来ます。

 

 

問題は

これから先もずっと付き合っていく体なので、

 

中身から健康な体

そして

そこからの美しさが引き立つ体に

変えていきたいとの願いから

 

全身をすることにこだわっているのですにっこり

 

 

 

 

🎁公式LINE登録プレゼント🎁

技術、サービスが深くなる!

○脂肪について

1回の施術での結果と極上のリラクゼーション

○背中施術動画

ぜひ受け取ってください照れ

↓↓

友だち追加ポチッびっくりマーク

登録後、「脂肪、背中」とLINEくださいイエローハーツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは😃

背中を整えて−10歳を叶える痩身 島田ひろみです。 

 

『痩身』って言葉馴染みあるのでしょうかほっこりはてなマーク

 

 

女性の方は知っていらっしゃる方も多いですよね

 

 

痩身サロン=痩せるためのサロン

 

 

なんですほっこり

 

 

しかしですね、

 

 

私は痩身サロンを5年経営任されていますが、

 

 

当初からずっと

リピータさんとして通ってきているお客様が多いんです。

 

 

 

これって

痩身サロンとしてどうなの!?と

 

 

思われる方もいらっしゃるのではびっくりマークはてなマーク

 

 

だって

 

結果が出てないから

ずっと通ってるんでしょ??

 

 

ゲッソリ

 

 

 

実は

 

 

モアナテラスの『デトックス痩身』には

痩せるための結果にコミットもしていますが

 

 

気持ちよさにも

重点を置いています。

 

 

 

 

これは

 

 

 

これまで

痩せたいと思っているお客様の施術をしてきたのですが、

 

 

結果を頑張るあまり

 

体が緊張していたり、

ストレスを溜めてしまう

 

 

 

これって

痩せにくいことの悪循環なんです泣

 

 

なぜか。。?

 

 

 

 

人は

 

緊張やストレスの状態では

自律神経の交感神経優位な状態になっています。

 

 

 

通常、体の自律神経リズムは

 

交感神経、副交感神経交互のリズムが必要で、

 

 

 

副交感神経が働くことによって

 

腸を働かせてくれ、消化を促しますし

 

呼吸を正常にすることで

体に酸素をしっかり取り入れてくれるんですね

 

酸素を取り入れると言うことは

燃やす材料を入れてくれていると言うこと

 

 

それゆえに

 

 

 

正常な体の動きができる

健康的に痩せやすい体も作る

 

 

『気持ちよさ』

副交感神経を優位にしてくれる要素なのです

 

 

 

 

私は

 

自分のダイエット経験から

 

ただ痩せる

(体重にフォーカスしすぎてしまったり

サイズを落とすだけ)

 

と言うことを推奨していません

 

 

その時は満足するかもしれないですが

体の中はボロボロだったりします

 

そして

 

心も弱くなる要素が含まれます

(既に経験済みです魂が抜ける

 

 

ですので、

 

 

健康で健全な体で

痩せることこそ

 

 

これから先の女性の人生を豊かにすること

だと確信しました

 

 

 

ちょっと外れてしまいましたが

 

 

気持ちよさを

提供することで

 

 

日々のストレス状態を

リセットできる施術を提供していること

 

 

つまり

 

 

 

痩身技術ではあるけれども

定期的に通うことで

 

交感神経が優位になりやすい毎日の

体のリセットができるから

 

 

定期的にメンテナンスをしにいらっしゃる

と言うことで

 

長年のお付き合いになっています昇天

 

 

そして

 

ずっとその方のお体を施術することで

お客様の体を熟知していることも

 

 

安心がありそして信頼につながり

心も委ねていただけることになるんですよね

 

 

 

体に気持ちいいと感じさせることって

実はかなり深いびっくりマーク

 

 

気持ちよさを追求していたら

 

トリガーポイントにも

関係していることもわかったのです!

 

これは

また投稿しますうさぎのぬいぐるみ

 

 

只今

 

なんとびっくりマーク

限定公開お願い

 

<満足度が得られる技術施術>

 

『デトックス痩身背中技術動画』

無料プレゼントしていますリボン

 

公式ライン登録

  友だち追加左矢印ここタップ

 

登録後

『背中痩身』

とLINEくださいニコニコ

 

お送りしますドキドキ


#痩身#サロン#マッサージ#リピート

#顧客満足度#痩せる#ストレス

#背中#痩身マッサージ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

痩身(結果)×筋膜(リラックス)×リンパ(デトックス)で

一石三鳥を叶える痩身 モアナスクール 講師 島田ひろみです。

 

 

 

『あなたに任せるわ!!』と言われる

 

 

それって、

 

 

セラピストにとって

とても光栄で喜ばしい事だと思いませんかキラキラ

 

 

 

初めて言われた時思い出すと。。

 

 

その時は

 

 

技術のボキャブラリーも

身体の知識も

まだまだ足りなかったんですけど、

 

 

 

 

そのお客様に対してご満足行くように

一生懸命メラメラ

 

 

 

 

その時の実力を

全力で出し切っていたことを思い出します

 

 

 

 

まだまだ未熟だった私のご指名を常にしてくださったのは

その想いが通じたのかなと

 

 

 

 

お客様に対してのひたむきさは

必ず伝わるし、いつになっても大切な部分ですよねほっこり

 

 

 

 

冷静に考えると

 

 

 

 

身体を預けるって本当に信頼していないと

出来ないと思いませんか?

 

 

 

 

でですね目

 

 

 

この間ある有名なビジネスコンサルの方が

おっしゃっていたことなのですが、

 

 

 

 

 

 

『情報量が増え選ぶものが増えているので

人は選ぶ事に疲れている』

 

と。

 

 

 

たしかに

ネットで調べればなんでもわかる時代

 

 

 

だからこそ

 

 

選択枠がありすぎて悩む

 

 

という現象が起きている目

 

 

ということは、

 

 

エステサロンに来られるお客様も

身体や美容に対しての気になることはたくさんある!

 

 

 

けど

 

 

 

どんなメニューが自分にあっているか

お悩みに対してどんなことをした方がいいのか

 

 

そして

 

 

 

大半の人というのは

 

自分の本当の悩みを

言語化出来ていない事が多い

 

 

 

 

確かに!!

 

 

 

 

自分の悩みを

的確に伝えるって専門分野じゃないとなかなか結構難しいですよね汗

 

 

(私も美容室行った時に自分のなりたい髪型を伝えるの

難しいです笑い泣き

 

 

 

 

 

なので、

サロンに来られる方も出来るだけ

 

 

\特に言わなくても

察して、今の身体と心を任せたい!/

 

 

 

と思われる方は多いのではないでしょうか?

 

 

 

では、あなたに任せます!と言っていただくには

どうしたら良いのでしょう?

 

 

 

 

 

私は2つのポイントがあると思いますニコ

 

 

 

 

一つは

マッサージが気持ち良くて上手な事!

 

 

マッサージが気持ちいいって

いろんな要素の集合体!

 

 

 

 

お客様の身体に対しての密着

部分部分の強弱

筋肉、リンパの素行

脂肪の質

どの部分を触れてほしいかわかる事

 

 

 

 

ほんといろんな要素があって

歴を重ねるたびに奥深いと思います

 

 

 

根本的に

マッサージが不安定だと

 

 

受け手はどうしても不安定な部分が気になり

施術中に心身を安心させることって難しいですよね汗うさぎ

 

 

その理由の一つに

皮脳同根(ひのうどうこん)といって、

 

 

受精卵がお腹の中で分裂する時に

皮膚と脳()の発信源が一緒だという事が挙げられます。

 

 

 

皮膚と脳は密接に繋がっていて、

互いに影響を与え合っているという事。

 

 

 

つまり、

 

 

 

この感覚が本当に気持ちいいと感じないと

頭の脳の部分が安められない

 

 

 

脳が休められないと

自律神経の調整が上手くいかないので

 

 

 

本当の意味で

心身のリラックスが出来ていないのです。

 

 

 

 

安定した気持ちいいマッサージが

脳を休めさせる事が出来るという事です。

 

 

 

なので、

 

 

 

 

上手なマッサージは

体の本質的な部分でも必要で、

 

 

それがあるからお客様も安心=信頼できる!

 

 

 

そして

体をあなたに預ける!行為に行くということだと思うのです。

 

2つ目は

次の投稿にしたいと思います

 

最後までお読みくださりありがとうございますニコニコ

 

***************

◻︎背中のケアは可能性がいっぱい!

◻︎身体の構造や働きを知ることで

持っている技術が格段と上がる!

◻︎身体を知ることで

自分と周りの大切な方の健康の維持ができる!

◻︎エステ歴20年リピート98%

のボディ施術経験とサービス提供、

最新の分子栄養学、解剖生理学を通して

プロに必要な知識を発信していきます!

****************

⁡島田 ひろみ

とお友達になるイエローハーツ

 

🎁公式LINE登録プレゼント🎁

技術、サービスが深くなる!

セラピスト、エスティシャンの基本知識!

お客様にお伝えすると納得力が増す

『脂肪について』の小冊子

 

プレゼント中です🎁

 

下矢印下矢印⁡ご登録はこちらから

友だち追加

こんにちは!

 

痩身(結果)×筋膜(リラックス)×リンパ(デトックス)

『一石三鳥を叶える痩身』

モアナスクール 講師 島田ひろみです。

 

 

 

 

 

 

先日、お客様のモチベーションを上げるには

どうしていますか?

 

 

とのご質問がありました。

 

 

私が思ったのは、

 

 

まずは

 

お客様がどういう未来(どんな体になりたいか?)を描いているか

を共有できているかどうか。

 

だと思います。

 

 

『お客様も施術者も一緒の方向を向いているか』

 

が重要だと思うのです。

 

 

 

ブライダルで痩身を受けられる方が

ほぼ結果が出ます

 

 

それは

 

具体的にドレスをこういうふうに着たいという

イメージが頭にあるからです

 

 

一回の施術で

 

サイズが落ちたり、くびれができたり

一回り小さくなったりできますが

 

 

それを

生かすのは毎日の生活習慣にあります。

 

 

でも、

 

通常に戻ると

毎日の生活があって

 

嫌なことがあるかもしれない

かなり疲れるかもしれない

 

そんな中気持ち切り替えてよし痩せるの頑張ろう!

 

って普通の方だったらなかなか思えないのが現状

 

 

 

なので、

 

来られた初めての時は

やる気満々でも

 

ご来店ごとに

モチベーションは変わるとおもっていいと思います

 

 

だからこそ

サロンの意味があるのです。

 

 

なぜなら

私たちがエステティシャンとして

 

 

その方の今のお悩みに対して

 

食事や運動の的確なアドバイス

体の知識や痩身技術、

 

そしてマインドの部分

 

 

 

引き戻して差し上げることができる環境

があるからお客様も頑張れると思うのです。

 

 

一人で頑張るのではく、

寄り添って一緒に頑張る。

 

 

このスタンスがとても重要ですよね

 

 

だから

 

お客様が今何に悩んで

何がやる気の障害になっているのか

 

 

お客様以上に

お客様のことを解りたいと思うし、

引き出して差し上げる役目がありますよね

 

 

それができるから

 

お客様が気づいていない問題に対しての

解決策をご提示でき、

 

そして

 

サロンでの結果を見ていただき、

本当になれるんだとイメージを持って

ワクワクしていただく!

 

 

その繰り返しで

お客様の願いが叶えられていくと思います

 

 

それをしてきたから

 

 

お悩みに対しての

技術や知識、マインドの変え方

 

に関して、アップデートを常にしておきたいと

思うんですよね。

 

 

ボキャブラリーがあるだけ

いろんな場面で対応できるからですね

 

 

人生を少しずつでも好転してもらいたい!!

 

 

だから

 

私はマニアックな知識に惹かれるし

それを勉強していくのが楽しい笑い泣き

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

エステティシャンのための

痩身基礎知識

「脂肪について』

 

公式ライン登録後

プレゼントとご返信くださいね💛

↓↓↓

 

 

フォローしてね…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めまして!

 

 

 《一石三鳥を叶える痩身》の伝承

売り込まなくても売れるサロン作りを叶える

スクール講師島田ひろみです

 

エステ歴20年で万単位を超える施術をし

お客様のご要望にお答えしてきました。

 

そこで生み出されたのが

手数が多い独特の手技で繰り出す

痩身技術です!

 

よかったらこちらもご覧くださいね↓↓

Login • Instagram

Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

www.instagram.com

自分時間を効率よくパフォーマンスが上がる心と体のケア時間に

するために生み出された技術!!

 

《(痩せる)結果×リラックス×デトックス 》

 

  『一石三鳥を叶える痩身』 

 

 

このブログに辿り着いていただき、

ありがとうございます♡

 

 

沢山の役割をこなしている女性、

仕事、家事、育児

気遣いができて役割が増えていく

 

たくさんのお客様をカウンセリングしていく中で

気がついたら心も体も容量を超えている方が多いのです。

 

このサービスを主体に

福岡、薬院『モアナテラス』サロンにて提供しています。

 

 

私は幼い頃から

体格がよく、

性格はリーダーシップ型のジャイアンタイプ

 

男勝りだったので男の子とぶつかることも多く

 

その時に

自分の容姿について言われたこともあり

気にし始めます

 

『好きな洋服が着れない』

『女の子として可愛がられない』

 

コンプレックスだらけあせる

 

 

でも持ち前の明るさと元気よさで

学級委員や部活の副部長など

みんなを引っ張ることが好きな正義感満載の子供

 

小学校からバスケ三昧

 

負けず嫌いの私はバスケが上手くなりたい一心

その甲斐もあり常にレギュラー

 

でも気づいてみたら体格よかった体に

筋肉が下半身についていて太ももパンパン

 

パンツが履けない体に。。

 

高校卒業後は

運動していた生活から逆転

全く運動をしなくなったのにも関わらず

食欲は旺盛。。

 

164センチで体重72キロまでいきました。。

 

そこから自己流ダイエットが始まります。

結果リバンドの繰り返し。。

 

 

そんなこともあり、

美容やダイエット、健康に関してはとても興味があり、

 

晴れて就職したのが

アロマセラピーやタラソテラピーといった自然療法で

体質改善をもたらすサロンのセラピスト

 

 

そして

先輩も上司もきれいで華やかでスタイルがいい方ばかり

 

どうみても私浮いてました。。

 

 

ただ明るさと元気よさはあったので

カウンセラーという役割で営業にあたります。

 

持ち前の負けず嫌いとリーダーシップで

早い段階でチームリーダーになりチーム売上1位になったことも

 

体格がいいことにコンプレックスを抱いているし、

そのことで傷ついた経験が沢山あるので痛みがわかった

 

悩みを抱えている方に自分の知識や技術で助けてあげたいと

 

人のお悩みを深く理解して差し上げたいという気持ちは

誰にも負けなかったのかもしれません

 

セラピストとして知識や技術を学び

お客様に頼りにされ、素敵になっていく姿を見ていくうちに

 

この世界で私みたいな人でも

人を元気にさせてあげることができるんだと

 

美容知識や技術や知識は人のためになる!!

 

と確信!

 

これが私の転職かも

 

と極めていきたいと思いました。

 

当時の私はどこかで

エステティシャンはセールスできる人が重宝され

技術者に光が当たらないことに違和感を感じていました

 

そして働く環境での過酷な労働とストレスで

好きな仕事なのに辞めていく人も沢山見ました

 

 

そこでいつの日か

売り込まなくても売れる技術

 

つまり

技術を受けたらもう一回来たいと思わせる

付加価値が沢山つくる技術があれば良いのではと考えるようになりました

 

そして人にマッサージして喜んでもらえることが純粋に好き

な人が残る環境を作ってみたいと

 

5年前から個人サロンの経営をし、

施術内容や、個人サロンが生き残れるサービスを研究し今に至ります。

 

私が目指しているのは

エステで働くスタッフももちろんお客様も

安心してストレスフリーで幸せになるサロンの環境作り。

 

エステサロンのイメージである「売り込まれる怖さや不安」

を払拭して行きたい

 

そのときに出会ったのが

 

美容コンサルタントの『玉廣 絵夢』さんが発信している

『売り込まなくても売れる物販講座』

 

売り込まなくても(そうそうこれがセラピストのストレスの要因。。)

まさに求めていたものだ!!と速攻、絵夢さんのラボへ入りました

 

そしてマーケティングを知り、

 

さらに理解を深めようと

『大東 めぐみ』さん主催の起業塾に入り

 

売り込まなくても売れる商品とはどういう物なのかということを

ビジネスの勉強から学んでいます。

 

信頼を保つエスティシャン、セラピストはどういうものか

ということを考え、

お客様の不調のお悩みにしっかり向き合える知識を持つこと

 

体のメカニズムを知り(生理解剖学)

質的栄養不足を補う(分子栄養学)

 

これを知ると施術の安定が生まれ

今までの施術に深みが増します

 

好きな美容の仕事が信頼を得てもっと好きになる!

自分の技術で人に幸せを与えることができる!!

 

それが叶うために『モアナスクール』を立ち上げ、

 

○技術

○理論(解剖生理学、分子栄養学)

○サービスの構築

 

の強化でお客様から信頼を高めるサロンづくりを

一緒に伴走していきたいと思っています!!

 

他のスクールとは違うのは

 

経営者に必要な

○ビジネスのノウハウ

○マインドセット

 

も余すところなくお伝えしていきます!!

 

 

 

3年で個人サロンの8割は無くなってしまうという現実

 

 

セールスが苦手でも好きなサロンをしていきたい!

という方のお役にたちたいと思っています。

 

お客様が笑顔になって健康に幸せになるお手伝いを

セラピスト、エステティシャンの立場で楽しみ信頼を得て行きたい方

ぜひ、一緒に叶えて行きましょう!