病み上がりの嬉しいサプライズ | 公務員 島田正樹 〜仕事と私事と志事と〜

公務員 島田正樹 〜仕事と私事と志事と〜

仕事も家族・友人との私事も楽しみながら、魂を燃やして挑む“志事”で社会を変えていきたい! 地方公務員として働きながら、NPO活動、講演、執筆、ワークショップデザイナーなどに取り組む“公務員ポートフォリオワーカー”として活動しています。

 

先週、体調を崩して休みをいただき、

この週末に回復して1週間ぶりに出勤した昨日。

 

 

 

なんと千葉県名産の落花生を使ったお菓子が、私の席に。

 

 

 

 

 

 

そのお菓子はやます『落花生まんじゅう』

 

 

 

以前、『LIFE SHIFT』の読書会や公務員キャリアデザインスタジオの『公務員と語る、公務員を語る』にも参加してくれた、千葉県庁の勝田さんからのお土産でした。

 

 

勝田さん、ありがとうございます!

課のみんなで美味しくいただきました~!!ラブラブ!

 

 

やますの『落花生まんじゅう』は、ホクっとした餡の中の落花生がとてもよく薫って、落花生好きにはたまらない逸品でした。

 

 

 

 

久しぶりにお会いしてお話したかったですが、こうやって近くに用事があった際に立ち寄ってくれて、お土産を届けてくれたという、その気持ちがとっても嬉しかったです。

 

病み上がりの心と身体が癒されましたニコニコ

 

 

 

 

 

『千葉県の落花生ってどんな農産物なんだろう?』のコーナー

 

宝石赤千葉県庁のホームページで調べたマメ知識

 

千葉県の落花生は国内産の約7割を占めているそうで、もちろん国内トップシェア。

 

ただし、国内に流通している落花生全体でいうと、圧倒的に外国産の量が多いそうです。

 

千葉県で落花生が生産されるようになったのは明治初期。

今の山武市の農家で試作されたのが始まりと言われています。

 

ちなみに千葉県で最も栽培されているのは「千葉半立(ちばはんだち)」という品種で、県の農業試験場で在来品種から選抜育成した品種なんだとか。

 

美味しい落花生は“さや”の見た目で判断するのは難しく、中身の実のしわが無く、渋皮の色が濃くはっきりしているものが美味しいそうです。落花生に特徴的な赤い渋皮にはたっぷりと栄養分(ビタミンC、E)が含まれています。

千葉県庁のホームページを参考に書きました)