
WindowsのJavaScriptとは、ホームページのJavaScriptと違い、WindowsというOSの操作が、自動かダブルクリック1回で複数の作業が同時に出来るという便利なものです。また上記の図のようにテキストエディター内で、例えばHTMLタグを選ぶだけで出力できるマクロをvbs(VBScript)でも作れます。
WindowsのJavaScriptの他に、batやvbsやWindowsPowerShellもありますが、batは出来ない操作もあり、WindowsPowerShellは難しすぎたり・Pythonの方がニーズ(需要)があったり、vbsは簡単ではありますが、今はJavaScriptがニーズが高いので、JavaScriptを勉強した方が良いです。WindowsのJavaScriptからPythonを起動なども出来ます。
ホームページのJavaScriptは現在ですと、HTML書類か拡張子が.jsというテキスト書類の中に、JavaScriptというプログラミング言語を入れて、ホームページの中で動作させます。
Webページ(ホームページ)はサーバーに設置せずに、自分のPCの中だけで動作させる場合は、初学的に使用言語はHTMLとCSSとJavaScriptのみになりますので、この3つを最初に覚えておくと、Webサイト作成で役に立ちます。
ただしWindowsのJavaScriptはWebページのJavaScriptと若干違い、Windowsのみで使うものがありますが、以下のソースコード(プログラミング書類の中身)以外で、業務や日常で使用することは少ないと思います。
以下をuft-8(ユニコード)形式のテキスト書類にコピー&ペーストして、使用してください。uft-8は外国語の特殊文字も表示できますが、WindowsXPなどの古いOSでは表示できないこともあり、その時は特殊文字が表示はできないANSI(Shift_JIS)にしてください。
書類名「start-win_20210727.js」 完成版(ダウンロードはリンク先を保存)
// -------------------------------------------------------------- // この書類のショートカットをスタートアップフォルダに // 入れるとOS起動と同時に以下の動作をするプログラミング // code:uft-8 CR+LF // 本書類名「start-win_20210727.js」 // 作成日の20210727を入れておくと他の主要機能と被らない // 作成者:嶋田印刷 https://note.com/shimada_print/n/ndfb85513bc1c // -------------------------------------------------------------- // WindowsのJavaScriptのシェルと宣言(編集不可) var shell = new ActiveXObject("WScript.Shell"); // グーグルの表計算クラウド // 公表する書類はクラウドで保存が安全 shell.Run("https://docs.google.com/spreadsheets/"); // メールチェック&チャット(グーグルのGmail) shell.Run("https://mail.google.com/mail/"); // 自分のPCのMドライブの保存用フォルダ // MドライブとはMicroSDで秘密な重要書類はオフラインで保存 shell.Run("M:\\home\\"); // 普段利用しないものは // でコメントアウトしておく ------------------ // Windowsのスタートアップフォルダを開く // shell.Run('shell:startup'); // Windows10に付属の音声認識(音声で操作機能)を起動する // shell.Run('%windir%\Speech\Common\sapisvr.exe -SpeechUX'); // Windowsのサービスで起動しても良いが以下の方がOS故障を防げる // ApacheHttpサーバーを起動する // shell.Run("httpd"); // PostgreSQLサーバーを起動する // PostgreSQLとは4大シェアの4位のリレーショナル・データベース // shell.Run('pg_ctl -m f start'); // Python書類を起動する // PythonとはAIのプログラミングが出来るインタプリタ言語 // shell.Run('python C:\\home\\python\\hello.py'); // TypeScriptとは静的型付けなどができるJavaScriptの強化版な言語 // TypeScriptのバージョンを表示する // cmd /k を入れないとコマンド端末がすぐに閉じて見れない // shell.Run('cmd /k echo tsc -v'); |