愛媛県松山市 裏千家茶道教室「晃々庵」こと島﨑宗昌です。教室の案内は⇒こちら 

◎茶道教室体験見学会(無料)開催中⇒詳細はこちら

 

炉の季節になって初めての書き込みになってしまいました。お稽古は休まずやっています。

当教室では、炉風炉の変わり目には皆さん割稽古から始め、今週から運びの点前の稽古です。

一番難しい鏡柄杓の練習です。

 

併せて、初級者さんの生徒さんは今週から薄器にお茶を掃く稽古も始めました。

茶杓でお茶を掃きます。

まずまず綺麗に掃けました。

 

自分で掃いた棗で運びの薄茶点前です。

 

久しぶりの炉の点前に戸惑いますが、体が動きます。

 

炉の季節になりましたが、庭の椿の花芽は硬いままです。床に椿が無いと炉に変わった雰囲気が出ませんが、これから半年炉のお稽古を頑張りましょう。