山口県 裏千家茶道「晃々庵」こと島﨑宗昌です。

 

周南市の水木菓子舗さんの主菓子 銘 富貴です。

 

大変柔らくて上品で美味しく頂きました。

 

昔ながらの商店街の中の小さなお菓子屋さんですが、若いご店主が跡を継がれて頑張って居られます。

値段も安くてとても美味しかったです。

 

私の故郷には「ふじかけ」という美味しい和菓子屋さんがありましたが、数年前ご主人が亡くなられて廃業されました。

それ以降市内には和菓子屋さんが無くなって、茶菓子に困っています。

 

松江でお世話になっていた向月庵さんも、ご主人が高齢になられて廃業されました。

茶道は和の総合芸術ですが、今の少子高齢化の影響が色々と出てきますね。

 

水木菓子舗さんの若いご主人と色々お話をさせていただきましたが、和菓子に対し情熱をお持ちのようですので頑張って欲しいです。