新年度1週間が終わりました。 | やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナー   島崎佐知子のブログ  茨城県つくば市

やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナー   島崎佐知子のブログ  茨城県つくば市

還暦過ぎてやっと出会えた『断捨離』
やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーになりました。
買い物依存で増え続けたモノでぎゅうぎゅうだった家の中。
そこから脱した今の日々の断捨離をお伝えして参ります。

 

 

こんにちは。

 

今日も日々の出来事を綴らせて頂きます。

 

 

 

  新年度1週間が終わりました。

 

勤続年数40数年の私にとって、

最後の年度初めの超多忙な

1週間が終わりました。

 

昨年の今頃もそう思っていましたけど.....。

 

残業してて、もっとやってしまいたいという

気持ちもありましたが、敢えて翌日に回す、

これも大事なことです。

 

 

規則の変更等色々あって、あと1年、

週3日という、人生初の勤務形態で

お世話になることになりました。

 

 

この1週間は、帰宅すると家事の段取りを考え、

いかに効率よくこなしていくか、時間との勝負

でした。

 

夕飯は相当の手抜きでしたけどキョロキョロ

手抜きも大事ですねウインク

 

夕飯後、睡魔に襲われ炬燵にゴロン。寝落ち!

夜中に起き出して、家事の続きと入浴。

 

別の日は、眠気を我慢してお風呂に入ったら、

湯船に浸かりながら数分眠っていたという、

私にしては珍しいこともありました。

 

気持ちいいですものねぇ〜照れ

 

 

この1年、平日に自由な時間が取れます。

 

休日と平日の両方をうまく利用して、

断捨離®︎トレーナーとして、活動して

いけたら幸せなことと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  今日から私の断捨離に勢いをつけます!

 

なんか、モヤモヤする家の中ショボーン

 

ずっと感じていました。

 

・忙しいから仕方ないと先送りしていること

・見て見ぬ振りしていること

・中途半端のままのこと

・ああしよう、こうしようと頭で考えている

 だけで行動に移せずにいること  etc.

 

 

断捨離は行動が先ですねびっくりマーク

 

 

 

 

  各種サービス始めました!

 

    

       下矢印

    <お申込みフォーム> こちらからお願い致します。

 

LINE公式アカウントはじめました!

お友達登録はこちら

⬇︎

友だち追加

 

 

最後までお読み頂きまして

ありがとうございました。

 

 

ブログ村ランキングに参加しています。

下のボタンをポチッとして頂けると

   下矢印    とっても嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

「断捨離®️」は、やましたひでこ個人の登録商標です。