学活や学級・学年便りのネタになりそうな話題を・・・。
「家族」に関しまして。
-----------------------------------------------------------
兄と仲良く遊べた 特別な日 中学生 (東京都 15歳)
4歳上の兄がいる。今は大学に進学し一人暮らしだ。小学生の頃はけんかばかりしたが、雪の日は一緒に遊んだ。
ある時は、同級生と雪合戦をするから一緒に遊ぼうと誘ってくれた。あまり気乗りしなかったが、行ってみたら楽しかった。逃げる時、兄と手をつないで走ったことは忘れられない。その日から、兄の友達は学校ですれ違うと話しかけてくれるようになった。
玄関前の15段ほどの階段の端に、すべり台を作ったこともある。兄は中学生だったがアイデアはすごかった。すべりすぎて道路に飛び出さないよう、すべり終わったところに壁を作り、足で踏ん張れるようにした。おしりが痛くならないような形を考えた。
すぐ横には大きな雪山も作った。完成度は子どもにしては高かったと思う。なぜか。階段まで作ったから。家から眺めていると、知らない子が登り、兄は少し怒っていた。意地でも登らせないようにと頂上に旗を立てたが止められず、悔しがっていたなあ。
雪の日の思い出はたくさんあるが、兄との思い出が一番胸に残っている。
-------------------------------------------------------------
雪の日の、兄との思い出話。ほのぼの、心にしみ入ります。異例の今年度、兄弟姉妹と家で過ごす時間が多かったでしょうか。