学活・各種便りの話題にどうぞ その540 | shima-tの 中学校道徳研究

shima-tの 中学校道徳研究

テレビ番組を活用した中学校の道徳授業を提案しています。

道徳の授業に使える番組は?そのワークシートは?

道徳の授業に悩む中学校の先生ぜひご覧ください。

中学・道徳・資料・指導案。

学活や学級・学年便りのネタになりそうな話題を・・・。
新型コロナウイルスによるこのたびの休校に関しまして。

--------------------------------------------------------------

  弟と交代で晩ご飯作りの効用  高校生  (愛知県 17歳)

 

 休校期間中、平日は私と弟が交代で晩ご飯を作っている。きっかけは、仕事から帰ってきた母の「疲れた。今日はご飯作りたくない。あんたたち作ってよ」という冗談交じりの一言。暇を持て余していた私と弟は二つ返事で引き受けた。
 意外とメリットが多い。まず、時間を効率良く使えるようになった。それまでは、時間が無限にあるような気がしてダラダラ過ごすことが多かったが、今は「18時になったらご飯を作る」と決めている。タイムリミットがあると、集中して物事に取り組める。
 料理のレパートリーも増えた。カレーや炒め物程度しか作れなかったが、今では煮物など少し凝った料理も作れる。目分量で調味料も使える。家族が「おいしい」と笑顔で食べてくれるのもうれしい。
 休校が思わぬところで、また一つ自分をレベルアップさせてくれた気がする。

----------------------------------------------------------------

異例の長期休校を経て学校に戻ってくる生徒のみなさん。思わぬ体験、自分をレベルアップできた体験があったでしょうか。