「水」JAPANGLE NHKEテレ | shima-tの 中学校道徳研究

shima-tの 中学校道徳研究

テレビ番組を活用した中学校の道徳授業を提案しています。

道徳の授業に使える番組は?そのワークシートは?

道徳の授業に悩む中学校の先生ぜひご覧ください。

中学・道徳・資料・指導案。

16日放映。NHKEテレの意欲作ニッポンらしさ再発見エンターテイメント。東京五輪を見据え、日本の魅力を国内外にむけて発信しよう、と2020年まで毎年4本のペースで放送。2018年第3シリーズ。第11話は「水」。日本人の生活と水、しょうゆ・酒・お茶、缶入り茶涙の開発秘話、水オノマトペ、日本の水道技術、天然氷屋など、ぜいたくな日本の「水」文化を紹介しておりました。相変わらずの映像の美しさとすばらしい組み立て。日本の「水」も道徳素材になるのでは、と視聴しました。

・番組評価~☆☆☆