学活や学級・学年便りのネタになりそうな話題を・・・。
「部活動」に関する話題です。
------------------------------------------------
剣道大会で初の1勝を目標に 中学生 (東京都 13歳)
私の2016年の目標は、剣道の大会で1勝することです。
私は、中学生になってから剣道を始めました。剣道は、部活動と道場の二つの場でやっています。部活は火水金日、道場は土日で、剣道中心の生活になっています。
剣道は見た目より、ずっと体力を消耗する、きついスポーツです。夏場は特にきつく、面や小手の中が暑くなり、とても大変です。それでも、私にとって剣道は、とても楽しく、やりがいのあるスポーツでもあります。
私は、去年5月に中学校の剣道部に入部しました。部員数が少なく、私がいなければ大会の団体戦に出場できないという理由から、私は剣道部に入って間もない頃から試合に出ることになりました。それから私は、ほぼ毎月のように試合に出場しました。しかし1本をとることは、できませんでした。
やっと11月の練習試合で初めての1本をとり、1勝することができました。この結果をバネに今年こそは本大会で1勝したいです。
--------------------------------------------------
これを読み、「がんばって。私もがんばる」という生徒さんは少なくないのでは。
自分の目標に向かって、がんばってほしい、という新年のスタートです。