「しごとーく・パティシエ」Rの法則 NHKEテレ | shima-tの 中学校道徳研究

shima-tの 中学校道徳研究

テレビ番組を活用した中学校の道徳授業を提案しています。

道徳の授業に使える番組は?そのワークシートは?

道徳の授業に悩む中学校の先生ぜひご覧ください。

中学・道徳・資料・指導案。

9日放映。Rの法則「ぶっちゃけしごトーク」、今回紹介する仕事は、パティシエ。全国からキャリア3年の若手パティシエ15人をスタジオに招き、スタジオ高校生からの質問に答えながら、ぶっちゃけ話を展開。内容は、パティシエの1日に密着~なんと出勤は3時・定時退社14時(それ以降も勉強会あり)、パティシエはもてる?もてない?、給料は?、パティシエを志した理由は?などなど。少々恋バナの部分が多かったようにも思いましたが、その仕事について興味が増すなかなかの内容でした。意外に給料が安いようにも感じましたが、将来の夢(独立・海外修業等)を熱く語るみなさんの姿が胸を打ちました。

・番組評価~☆☆☆