17日放映。今回紹介するのは、おなじみ、サッカー日本代表・キャプテンの中澤佑二選手31歳。プロサッカー選手になって11年、現在横浜Fマリノス所属、日本トップクラスのディフェンダー。その中澤選手をスタジオに招いてのトークと、これまで歩んできた道・練習・試合の奮闘の様子を伝えておりました。中澤選手のこれまでを伝える番組というと、昨年5月NHK教育放送・「中澤佑二」マイロード ・4回シリーズがありました。その番組でも伝えておりましたが、中澤選手がプロ選手になるまでの恵まれない長い道のりは、なかなか興味深いところ。そういった中澤選手の経歴と、好きな言葉だという、「過去は変えられない、しかし、未来は変えられる」だけでも道徳素材に見合うもので、中学生のコドモタチ、興味を持って真剣に視聴しそうな内容でした。なぜそこまで頑張ることができたのか。それは、サッカーが好きで、自分を信じていたから。道徳的なお言葉でエンディングとなりました。プロフェッショナルとは?に中澤選手、「見てる人を幸せにすることができて、で、楽しませることができて、やっぱ、その人を見て夢を持つことができる、そういう存在がやっぱり本当のプロフェッショナルだと思います」でした。
・番組評価~☆☆☆