26日放映。今回は、さかな大好きのさかなクンが母校の神奈川県綾瀬市立北の台小学校で授業。テーマは、胸がキュンとなるものを伝えよう、というもの。小学校2年生の時、友達がノートに描いたタコの絵に引かれ、さかなが大好きになったというさかなクン、以降独学で4000種もの海洋生物を学習し、2006年に東京海洋大学客員准教授になったというからオドロキ!そのさかなクンの授業1日目は、自身も子どもの時通ったという新江ノ島水族館からスタート、まずはさかなクンの胸キュンの紹介。2日目は学校の教室で子どもたちが胸キュンになるものの作文発表。作文にする段になって、子どもたちの鉛筆は重くなり、さかなクンのハイテンションに気圧され気味でしたが、胸キュンを大切にし、人生を豊かに過ごして欲しいというさかなクンのメッセージが伝わりました。子どもの時、さかなばかりに熱中する自分をお母さんが理解してくれたことや、トレードマークのハコフグに関するお話などは良い内容で、さかなクンの一生懸命に語るお話をもっと聞きたいところでした。
・番組評価~☆☆☆