ルール通りのトレードで2連敗のGMMAチャート!11月24日のFXトレード結果 | GMMAを用いたFXで月利10%!誰でも実現可能なテクニカル分析

GMMAを用いたFXで月利10%!誰でも実現可能なテクニカル分析

.


会社員や主婦など日中忙しい人でも夜の短時間に1トレードでOK

GMMAを用いたFXトレードのマイルール、アイデア、日々の取引結果などを公開中


今日の記事を3行で言うと・・・

・11月24日ドル円を買いエントリーが2回
・結果は資産マイナス1.4%の2連敗
・ルール通りのエントリーで今回は仕方なし

以下、本文となります
-------------------------------------


11月24日は21時頃からチャートのチェックを行いました。


ドル円は全ての時間足で上昇、ユロ円は1時間足が横ばいで後は上昇、ユロドルは1時間足が下落で後は上昇。

これよりドル円について買いを念頭にエントリータイミングを待ちました。

そしてドル円にエントリーチャンスが来たので、以下ではドル円のトレード結果についてです。


1.エントリーからターゲット・ストップ設定まで

1-1.エントリー


A黄色丸で示したように、ローソク足とRSIがそれぞれ黄色のトレンドラインを上方にブレイクしました。

またBオレンジラインは直近の抵抗となっていたラインで、それも上にブレイク。

よって上昇トレンドの裏付けが出来たため、C青丸で買いエントリーです。


1-2.ストップの設定とトレード枚数


Cピンク丸で示した地点にストップロスを設定しました。

このチャートは1時間足ですが、設定位置は5分足の50EMAとしています。

ストップまでの距離と損失を資産の1%程度に抑えることから、8,000通貨でエントリーしています。


1-3.ターゲットの設定

ターゲット1ですが、E緑破線で示したようにリスク対リワード1:1の地点に設定しました。

ターゲット2は2日前の高値、および本日の日足ピボットR2を参考にF緑破線にセットしました。


2.トレード進行からポジションクローズまで


エントリー後、上昇することなくすぐに下落を始めました。

そしてストップ切り上げもほんと出来ずにG赤丸地点でストップアウトとなりました。

今回はストップにかかりマイナス12.9pipsでした。


2’.さらにエントリー

詳細チャートはのせていませんが、この後にもドル円の買いエントリーをしました。

しかしこちらも負けトレードとなりました。

取引枚数7000通貨で、ストップを切り上げていくことが出来たので、マイナス7.2pipsでした。


3.本日の損益

2連敗でマイナスターゲット到達のためマイナス1,536円でした。

トレード開始前が106,189円でトレード後は104,653円、日利マイナス1.4%でした。



4.考察など

今回は2連敗でしたがどちらもルールに従ったエントリー・エグジットでした。

今回は仕方なしかなというところです。
(数あるトレードの中の2つという考え)

ただリスク管理は出来ていたので、2連敗でも資産減1.4%と小さく済んでおり、これは良かったところです。


今日も1クリックありがとうございます。



にほんブログ村