今日は、霧積に行ってきました。




例年より今年は、氷の張りが薄いらしいです。



アイスクライミングは、去年始めて今回が3回目。



オレンジが私。勇んでいきます

しかし

あれ?思う様にいかない…?登れません。
手も足もダメみたい。
こんな短い距離なのに。一度退き。


傾斜の緩い滝で、リーダーから一から教えて頂きました。しっかり足で立つこと。
アックスをスナップ効かせて打つこと。
みっちり教えて頂きました。


再度チャレンジ。


最初ダメだった傾斜を乗り切りました。

でも腕がパンプ!まだ足で立ててない。
怖くて腰が引けちゃう。


↑次の足はここ!と指示を受ける

えぇ?ここ? 無理!

もう、腕も足もプルプル。

なかなか上手くいきません。えーん



他の皆はカッコ良かったです!ウインク
いつか私も?



スリングが凍ってしまいました!タラー

温泉「峠の湯」で、身体を温めて帰りました。

私はホントに登攀能力に欠けるようですが、優しいみんなに教えてもらえて幸せです。
ファイト!2019!

今年も宜しくお願い致しますルンルン