「人生信條
 安岡正篤


時々ぱっと開いて読んでいます。
今朝(6月1日)、読んだ項目です。
 

四省(しせい)

  • 人生の基盤は経済ではない
  • それよりもっと真実なものがあり、道徳である
  • いかなる物質問題も、
    美しい精神的・感情的な力に助けられねば成功できない


①政治四患 :「申鑒(しんかん)」荀悦(じゅんえつ)
 政治の要諦は何よりも四患、四つの病弊を取り除くこと

  • 偽:うそ、いつわり
  • 私:私曲、公私混同
  • 放:勝手放題、でたらめ
  • 奢:ぜいたく、奢侈


②世間四慎 :「小学紺珠(こんじゅ)」王應麟(おうおうりん)

  • 昇進して慣れると怠る
  • 病気が少し快復すると油断して悪化する
  • なまけおこたるとわざわいが生じる
  • 妻子ができると愛情が移り親孝行が衰える


③処世四耐 :「日記」曽国藩

  • 世の冷たさに耐え
  • 苦しみにに耐え
  • 煩忙に耐え
  • 閑職に追われても耐え


④国家四維 :「管子」管仲

 国家を維持するに必要な四維、大綱がある。
 その四つが立たれると国が滅亡してしまう。

  • 礼:人間関係や秩序を維持するため必要な倫理規範、様式
  • 義:倫理道徳にかなっていること
  • 廉:無私無欲
  • 恥:恥を知ること



安岡氏が戒めとしていた四つのようです。
美しく生きるための戒めだと思います。


しかし、耐えるなど、現代の考えにそぐわないものが多いです。
基本とすることはあっても、自由に生きたいです。

 

 

 

本日浅草の河童橋で撮った、かっぱ河太郎です。

ゴールドが素晴らしいです。